Garry's Mod導入方法
-参考にしたサイト様-
・Garry's Mod - wiki.fov120.net
-用意するもの-
・Gmod (有料でクレカのみ)
・Gmod Ver9 (Gmodのmod) Ver9まではフリー、10から有料、現在11。
・HALF-LIFE2、又はCounter-Strike:Source
CSSパッケージ版購入してみた。導入まではまだまだ遠そう。まずクレカを何とかしないと無理。
Garry's Mod導入方法
-参考にしたサイト様-
・Garry's Mod - wiki.fov120.net
-用意するもの-
・Gmod (有料でクレカのみ)
・Gmod Ver9 (Gmodのmod) Ver9まではフリー、10から有料、現在11。
・HALF-LIFE2、又はCounter-Strike:Source
CSSパッケージ版購入してみた。導入まではまだまだ遠そう。まずクレカを何とかしないと無理。
-用意するもの-
・Xbox360(分解自体はどの型番でも同じ
・トルクドライバー(T10)
・スピンドルケース
・ピンセット
※上下は縦置きとした場合
スピンドルケースで解除キー作成(5つ足と2つ足のものを用意
↓
フェイスプレートを外す(強引に外しても壊れない
↓
下のカバーから外す(横の無数の穴からピンセットで爪を押す
↓
上のゴム足一個外す(ゴムの下に爪あり
↓
上のカバーを外す(前の2ヶ所は内側から
↓
後ろ(ファン側)に解除キーを挿入(最大の山場。5つの穴、2つの穴の順に外す。マイナスドライバーでも可だけど、傷つく。
↓
前のシールを剥して爪三つを剥す。(シールを剥がすとマイクロソフトのサポートをうけられなくなります。
↓
T10トルクで銀ねじ6ヶ所外す。
↓
イジェクトボタンを浮かして、カバーを外す、これで全部のカバーが外れる。
※注意 この改造はXbox360をオフラインで快適にプレイするため、所持しているソフトをバックアップしディスク損傷を防ぐことを目的にしています。間違っても不正コピー、改造本体によるオンライン接続は絶対に行わないでください。
XBOX360最強HACK!!―コピー&裏活用 (100%ムックシリーズ)
-用意するもの-
・サムスン、又はBenQ(Falcon無しのもの)ドライブ搭載のXbox360(ここ重要!!
・トルクドライバー(T10)
・FDD、又はUSBメモリ(FDDおすすめ
・iPrep
・iXtreme(最新のもの
・Microsoft .NET Framework(最新のもの
・スピンドルケース(解除キー作成に使用。5つ足と2つ足のものを用意
・ピンセット(竹串、マイナスドライバーで代用可能
・精密マイナスドライバー(解除キー代用可能、但し傷つく
基本的にXbox360改造日記 を見ればわかる。わかりにくい所は本や、関連サイト、youtubeで抑える感じ。Xtreme導入はHACKS BOX360 も詳しい。
作業は簡単だが、準備が大変。解除キー作成、本体分解がきつかった。