Xbox360 改造 iXtreme 導入準備編 | mst blog

mst blog

自分のためのまとめサイトです。

※注意 この改造はXbox360をオフラインで快適にプレイするため、所持しているソフトをバックアップしディスク損傷を防ぐことを目的にしています。間違っても不正コピー、改造本体によるオンライン接続は絶対に行わないでください。

-参考にしたもの-

XBOX360最強HACK!!―コピー&裏活用 (100%ムックシリーズ)


-参考にしたサイト様-
 ・Xbox360改造日記
 ・HACKS BOX360

-用意するもの-

 ・サムスン、又はBenQ(Falcon無しのもの)ドライブ搭載のXbox360(ここ重要!!

 ・トルクドライバー(T10)

 ・FDD、又はUSBメモリ(FDDおすすめ
 ・iPrep
 ・iXtreme(最新のもの

 ・Microsoft .NET Framework(最新のもの

玄人志向 インタフェースカード SAPARAID-PCI


又はVIA製チップ、SATA接続端子搭載環境、SATAケーブル
-あると便利なもの-

 ・スピンドルケース(解除キー作成に使用。5つ足と2つ足のものを用意

 ・ピンセット(竹串、マイナスドライバーで代用可能

 ・精密マイナスドライバー(解除キー代用可能、但し傷つく

基本的にXbox360改造日記 を見ればわかる。わかりにくい所は本や、関連サイト、youtubeで抑える感じ。Xtreme導入はHACKS BOX360 も詳しい。

作業は簡単だが、準備が大変。解除キー作成、本体分解がきつかった。