そんな冷めた夫婦なので、私は反面教師にしております。
脳梗塞を2回し、クルマの運転ができず、大好きだった音楽も麻痺で楽器が持てず、見た目は、歩け、食べれて、排泄もできますが、ジワジワと出来なくなってきてます。
5年前ほど、弟から、何かあった時、私の近くに両親がいてる方が安心。と言われ、我が家から、車で10分🚘くらいと所に家を買い、病院🏥探しの時に、お姑さんでお世話になったケアマネとたまたま買い物中に出会い、相談したら、受け入れてくれたので、転院もスムーズに行いました。
飲み忘れがあり、とうとう、循環器の先生に怒られ、医療にも限界がある‼️このままでは死にますよ‼️と言われ、私は市役所に行き介護保険申請をしつつ、お世話になってた居宅に相談しに行きました。
それでも、母は他人事でした。
私との感覚のズレはすごいです。
日常生活が、夫婦間で歩めなくなってます。
母は母、父は父と。
母の言い分は、ご飯🍚を用意しても起きてこない→無理矢理起こしたら機嫌悪い→だからほってると。
長い夫婦間で、もう、何が楽しくて夫婦をしてるのか⁉️私なら離婚するけど、公務員の年金が魅力で夫婦を続けてるようです。
父は父で、好きな時に起きて、お腹が空いたら、どんな時間でも食べてと、布団で寝て過ごしてます。
だから、たまに、我がワンコと散歩に誘うが、30分も歩けなくなってるほど、下肢筋力は低下してます。
寝て食べてななので肥満になってきてます。
ご飯も、私が夕飯に誘い、娘の私が食べさせてます。→両親は、この時とばかりに、めっちゃ食べて帰ります。
逆に母は、私達に料理して振る舞ってもらった事がないです。
父の身だしなみも、季節感のない服装で、年中同じジャージです。昨日は、フリースに冬のベスト🦺
これは、本人の怠慢か?脳梗塞のせいか?
悩みに悩んで、解決しないでいました。