きたんですかね?!
やってきたんですかね?!
鼻がムズムズ💧
目がかゆーぃー!⚡️
2年前からこの時期の体調不良とかで
耳鼻科に行ったら杉花粉がでまして.....
今年もやってきました。
凄く辛い人からしたら軽いけど
鼻が常にイヤ!辛い!
マスクしてメガネもかけてるけどイヤ!⚡️
今年はひどいとか耳にしてます!
家から出ないが1番だ!💡
洗濯物も外に干すからこの時期はイヤだけど部屋干しかなぁー😭😭
とりあえず花粉症対策ググりまくる!🤧
昨日パパと話してて次男くんが出かけてて靴を脱いだときにみんな気づかないなか1人だけ靴を並べていて〜と話を聞いて....お利口さんだね〜!次男くんそういうの気づくよね〜とか色々話してました!💡
そのときに私たちがこうやって夫婦で子どもたちのこと話すみたいに私たちの親も話したりしてたんだろうね〜と親の気持ちが分かりなぜか嬉しく寂しくな時間でした⏳
今日次男くんにそのことを話してお利口さんだね〜って褒めたら凄く喜んでいました😆✨
次男くんは繊細なところもあるけど気づいたり出来る子なんです〜😆😆
ちなみに我が家の三男は近所の人とか誰でも挨拶しちゃう子で.....良いことだけどそれが嫌とか苦手な大人の方もいますょね.....。
公園で遊んでいるときに通りすがりの男性に
こんにちは🌞!と挨拶.....
聞こえてなかったと思ったのか
もう一度こんにちは🌞!.....
そしたら自分が間違えていると思ったみたいで....
こんばんは🌙!と言っていました....🤭笑笑
難しいですよね😓
この前は消防士さんが訓練前のお着替えとかされているときにこんにちはーと大きな声で挨拶して大きな声でこんにちはと返してもらえてて大喜びしていました😆✨
ありがとうございます🙇♀️✨
長男くんは今日も習い事のために走ったり努力しています!CMで天才はいるけど努力の天才には勝てない?!だったかな...そんな言葉聞きました!
努力の天才になれたらいいね👍😊
長女ちゃんは拍手とイヤイヤの顔を横にふることと障子に穴をあけることを覚えました😆😨笑笑
愉快な子どもたちです🧒👦
鼻うがい苦手だけど電動ならやりやすいのかなぁ!
気になってます!
部屋干し本当は嫌だけど花粉で辛くなるの考えたら部屋干しがいいょね💧
この前皮膚科の先生からも乾燥がひどいから部屋にタオルとか干したりして対策したらいいよーと言われました💦
これ先輩が常に持ち歩いてた!💡
咳も辛いけど私は鼻づまりが辛い派です!😭
家の中は常にこれです!✨
空気綺麗!とか私はわからないけど🧐
気のせいかもだけど夜中に喉とかイガイガしなくなった!ような....笑
子どもの喘息少し落ち着いてきてるような......
何でもやらないよりやってみる派です!笑