雪降りました〜❄️

雪積もりました〜⛄️


次男くん三男くんお休みでした〜!

朝から2時間ほどお外で雪遊びでした〜!

子どもたちの体力凄いですよね!❄️⛄️



長女ちゃんは初めての雪❄️

寒さ対策万全で公園に付き合わされました〜🛝

ぐっすり抱っこ紐の中で寝ておられました💤笑



昨日は子どもたち寝かしつけながら爆睡してしまい夜中2時半から4時半くらいまで目が覚めて👀

楽天マラソン🏃カゴの中へ気になるものをポチポチしてしまいました〜!




長女ちゃんの保育園こざこざと...

ひなまつりの物と〜🎎

そんなこと考えながらポチポチしてて気づきましたよ!💦😭次男くん小学1年生も色々必要じゃん!!💦🤭

すっかりうっかりでしたー!

次男くんのはこのどちらかと思ってかごにいれてます!😊✨




セットで買える方がいいかなぁーと悩んでます!

長男は傘を☂️壊す...壊されたこともあり....

濡れて帰ってくることありました!


次男くんのは撥水加工なのもいいなぁーと.....


とりあえず本人に聞いて決めようと思って保留です!




長女ちゃんまだ1歳なんですが保育園のバッグ指定がなさそうで...長く使えるリュックにしようかレッスンバッグにしようか迷っていました~🎒💼


あとはお食事エプロンとか小物いれたち!




大きめでこの2つ迷って.....プティマインをカゴにいれてます🩷

可愛いんですもーん!🐰🐻🩷

お昼寝布団も入るのでこれで決めようと思っています😆✨



リュックは迷ったのはこれでした〜!





リュックも可愛いですよね❤️

もう少し大きくなって自分で持つようになったらリュックにしようかなぁー🎒✨


長男もいまだに校外学習や遠足でリュック使う機会あるし、次男くん三男くんも遠足でリュック使うのでやっぱり少し大きくなったらリュックあるといいですよね✨

長男くんは長期休みの児童クラブも毎日リュックでした〜🎒✨






お食事エプロンはペラペラのやつはもう少し大きくなってからかなぁと思ってて....

シリコンを家でも使っているので✨


まだ離乳食だから盛大にこぼすとかはないけど

コップ飲みとかの練習のときは飲めた!と思ったらダァーと....😆笑

自分で食べるようになったら凄いですよね!笑

三男くんはいまだにこぼします😭💦






なんか毎日毎日あれもこれもと色々必要なもの出てきてて.....完全に長男のときは3人の兄たちのときに準備してたものたち忘れてます!😭😭


小学校の説明会もあるし保育園の今度は入学前健康診断も!!

また夜中ポチポチかな....笑