最近思うこと。
私ブログにも なう にも書いてるけどコブクロのこと大好きで、曲も人もほんとに好きなんだけど、二人の誕生日とか、そもそも年齢すら覚えてないんだけどそれって変なのかな。
(二人とも3月の十何日ということは把握してるけど)

ネットで結成日とか誕生日にお祝いコメントしてる人とか見るとへー今日なんだーおめでとうくらいにしか思わないんだけど、それって愛が薄いの?ヽ(;▽;)ノ

思えばaikoも林檎ちゃんも誕生日も年齢も知らない‥でもアルバム全部聴いてるし歌えるしライブだって行くのよ。

何歳でも活動してくれればそれで良いんだけどヽ(;▽;)ノ

Twitterとかにおめでとうを書く人って、誰に対して言ってるの?
そういう問題じゃないの?ヽ(;▽;)ノ
ファンレターに書くならわかる。全然わかる。むしろ私も書きたいくらい。

おめでとうもありがとうも本人に言いたいもん。

って話がずれたけど‥何かこういうもやもやがここんところずっとある。

別に馬鹿じゃない?とかそんな風には思わないのよ。ただ不思議なだけで。

ようは好きなんだよね、それだけ。
私はそういう好きになり方が得意じゃないってだけなんかなぁ。
そんな風に、一途で綺麗で眩しくて直視出来ないような想いを抱えたら、私は重たくって歩けなくなってしまいそうだな。

同じ温度の人っているんかなぁ。
毎年ライブにも行って、CDもDVDも全部買って、ファンクラブにも入って、TV全部チェックしてるけど、誕生日とか、二人の縁の地とか、そんなに興味のない人。
会えたら嬉しいし、サインも欲しいけど、タオルとかピックとかが飛んできても持て余してしまう温度の人。

二人に直接触れることなら嬉しいんだけど、情報だったり土地だったりモノだったり一個離れるとすーって引いちゃうんだよなぁ。

こんなこと言ったら引かれそうでもし他のファンの人と仲良くなれたとしても言えない気がする。
そして着いて行けなくなって結局上手くいかなくなる気がする。

好きになるのが怖いのかなぁ。
追いかけるのって大変だもんなぁ。

みんなそこまで深く考えてないんかな。
意外といるかな?

こんなことをうだうだ考えてしまう。
そして、ならば同じ温度の人となら上手くいくのかと問われたら、それはそれで胸を張ってYESとは言えないという矛盾‥

だって純粋な人が好きだから( ̄ー ̄)
じゃあ私は不純なのか?(苦笑)

もやもやを言葉にしたらスッキリするかと思ったけど、余計わからなくなったところで終わろう。

推敲一切なしの適当ブログですみませんでした(。-_-。)