振り返るつもりなかったけど、せっかくブログあるし書こうと思います。

2013年は、彼氏と喧嘩しながら迎えるという最悪な幕開けで、しばらく毎日泣いていました。
一応仲直りしたけど、やっぱりあんまりうまくいかなくて、もう無理だと思ってた。半年以上(苦笑)
でも9月くらいにもう色々全部話して、お互いスッキリさせたら、今は(色々あるにはあるけど)仲良し、だと思う。
ずーっと行ってなかった旅行にも行けたし、良かったな。

このことが2013年を占める割合がかなり大きいから、もう終わりそう(笑)

うーん、あとは就活が始まって、将来について色々向き合うときがきたこと。

結果まだ決まってないんだけど(苦笑)、なんていうか、職業とかそういうので自分を計ることはしないから(負け惜しみみたいだけど)、まぁとりあえず納得いくところに落ち着きたいな、という程度で。

あと、この一年で、少しだけど昔の元気な自分がみえるときがあって、それが凄く嬉しい。
私は本来というか元来ものすごーーーく責任感と気が強くて、かなりの負けず嫌いで、わりと面倒見が良いタイプ。
だけど色々あって、間違ってることを指摘もできないし、悔しくてもただ泣いてるだけで、それにまた落ち込むような人間になっていた。

でも、この間始めたかなりめちゃくちゃなバイト先で、オーナーとかキッチンの人に言い返したり、わざわざ自分発信でバイトの風通し良くしようと試みたり、久しぶりに感じている、このめんどくさい自分(苦笑)。

でも、昔私は自分のことちゃんと好きだったし、胸張って生きてたから、その方が私らしいんだろうなって。

昔の自分に戻ることを成長とは言えないかもしれないけど、私の場合、中学くらいである程度の人間ができちゃったから。
あとはそこに、経験からの思いやりとか冷静さとか、先をみた熱さとか、そういうものを手にいれることが成長だと思う。
なので、まずは、原点回避。
私の原点はこの先もずーっとあの場所。
あそこにいる私に胸張って、未来のあなたは幸せよって言える私になりたい。
その片鱗が見えた気がする。
ほんの少しだけど、見えた気がするの。
きっとまだまだ時間は掛かるから、2014年、今年中に見つけたいなんて言えないけど、もう少し、後ろ姿を捉えるくらいにはなりたいな。

そんな今年の目標。


いつも支えてくれるあなた、去年は本当にありがとう。
そして今年もよろしくね。



iPhoneからの投稿