27日の誕生日初日にチャリンコでずっこけて「最悪〜」とブログやYouTube配信で言ってた次の次の日
29午前中にパソコン作業を一旦終えて、打ち合わせ&レッスンへ向かう
全ての業務を終え、帰宅。
夜に再びパソコン作業を再開しようとMacBook Proを開くと画面が真っ暗になっていた
・・・!?
電源入れても真っ暗
充電器切れたかな?と充電開始しても何も反応が無い…
しばらくあーでもないこーでもないやって30分ほど経過した時、やっと異常事態に気がついた。
壊れてる・・・
何もしてないのに、午前中普通に使ってたのに、急に。
次の日までにネットに上がってるありとあらゆる解決策を試したものの改善されず、仕方なくApple Storeへ持ち込み診てもらうことに。
結果、どうしようもできないから修理に出すしかないとのこと。
修理費最低でも11万程だってーーーーー
そんなん新しいの買った方がいいんじゃん?と思ったけど、まだ去年6月に買い替えたばっかだし、、、
途方に暮れて帰宅。
本当に動かないか改めて確認して、修理に出すことにしました。
MacBook Proがないと仕事に支障が出てしまうので早急に対応するしかなかったです。。。
あーーーーーーーーーーーー
誕生日迎えて立て続きにこんなこと起こります?
あーーーーーーーーーーーー
色々と情報教えてくれた皆様本当にありがとうございました!
もう修理に出すと決めた以上、スパッと忘れて頑張っていこうと思います
2度あることは3度ある?
3度目の正直?
精進します