タミグラー必見!?ウワサの放電抵抗器が入荷~! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

続いてご紹介するのは↓

巷でウワサの放電用アイテムです。

ただし、上級者向けのアイテムとなります。

SPECIAL OPTIONS

SPR-typeD

¥7700(税込)

詳しい使い方はコチラをご覧ください

注:正しくご使用いただきませんと事故が

起きる可能性があります。

動作保証、サポートは一切ありませんので

お持ちの充電器の説明書を十分ご理解の上

自己責任においてご使用ください。

 

 

ラジコン用充電器の一部の機種で可能な

外部抵抗器を繋いで充電器単体よりも

放電能力(放電電流)を強化するための

外部放電抵抗器です。

内部抵抗器を酷使しないという点で

充電器本体への負荷も減らせると思います。

冷却ファンはゲーミング用を採用し

外周リングが光る仕様です。

カラーは↑の写真の3色あります

(ブルー/レッド/レインボー)

 

 

そして、タミヤユーザーに使用率の

高いグリス2種も入荷!

俺のグリス(3g)

¥3630(税込)

ダンパーの0リング用として最適な

グリスです。

昨日完成したXV-02サンプルキットの

ダンパーの0リングにも、もちろん

塗布しますよ~!

 

 

あのグリス

¥880(税込)

Mシャーシ系のギヤやTT-02のリングギヤ

(もちろんXV-02のリングギヤにも

塗りましたよ)などに塗布するグリスです。

走行音も静かになる人気のグリスです。