今日の変態⁉マシン!F103GT?F104GT? | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

週に2、3回の割合でご来店いただいてる

常連さんの一風変わった車のご紹介です。

パッと見はF103GTっぽく見えますが

よ~く見ると、全くの別物になってます。

 

↑タイヤはF103用ですが・・・

 

↑↓TA03用のステアリングワイパーが付いてます!

鋭い方は誰の車か?分かっちゃうかも?

 

↑サーボがかなり後ろに付くことになってます。

 

↑F104用のロールダンパー付き!

これの生産は続けて欲しいところです。

 

↑バッテリーは超軽量な小型のリポを

使われてます。徹底的な軽量化で

タイムアップを目指してます。

 

 

↑もう1台のマシンには、F104用の
フロントまわりが使われてます!

 

↑↓サーボはやっぱり斜めにマウント!

 

徹底した軽量化のため、モーターマウントも

樹脂製。やっぱりロールダンパー付いてます。

 

レースのレギュレーションに合わせた車で

速さを追及するのも楽しいですが、何事にも

とらわれず、自分であれこれ考えながら

走らせる楽しみもいいですよね~!

 

この写真撮った後は、フロントのアップライトを

ランチボックス用に替えてみてテスト

してましたよ!!

 

F103GT欲しくなってきた・・・!