人気のスケールツーリングクラスをさらに盛り上げるボディ! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

先週末に当店では初開催となった

HGOT/スケールツーリングクラスでは

リアルなボディが多数走行して

見た目的にもとても楽しいレースでした。

そんなスケールツーリングクラスで

使ってみたいボディのカラーリングの参考になる

おススメのサイトを紹介します。

 

まずは、その作品の一部をご紹介です。

NISSANの定番カラー!

タミヤのBRZなんかで流用できそうですね!

ライキリGTで真似できそう。ライトの形が

似てるだけですけどね。

ライキリが実車っぽくなりそうです。

ラリーカーもGTっぽくオシャレになります。

 

フォードといえば、このカラー!?

もうすぐタミヤからも発売されますね。

 

ツーリングではないけど、タミヤの

Mシャーシ用のデミオなどにも合いそうな

カラーですね。

 

これらの作品は全て

ICMモータースポーツインターナショナル

という2011年にグランツーリスモ5オンラインにて

設立されたワークスチームの作品です。

全て、ゲーム上で制作された車両だと思います。

上記の写真以外にもたくさんの車両が

アップされていて、どれもラジコンで作りたく

なる作品がたくさんアップされています。

 

グランツーリスモ内で制作されてるので

もちろん走行動画もいろいろと

アップされてます。

 

ボディ制作の参考にいかがですか?

 

こんなボディが集まってレースしたら

楽しいでしょうね~!

 

MST一押しのおすすめサイトです。

 

お時間ある方は、ゆっくりと

見ていってください。