ヨコモドリフトミーティング追加ルールのお知らせ(モーターに関して) | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

5月24日(日)に当店で開催する
ヨコモドリフトミーティングRd.72での、モーターに関する
追加レギュレーションが発表になりましたので
お知らせします。

スポーツ クラス(赤字箇所が追加) 
2. モーター:ヨコモ製 ドリフト モーター
D1SPN(19T)、D1SP(19T)、D1R(27T)
もしくは、ヨコモ製 ZERO ブラシレス
又はRP(レーシング パフォーマー) ブラシレス 21.5T
のターン数のみ使用可。
ブラシレスモーターを使用する場合は、ヨコモ製または
ノスラム製のスピード コントローラーを使用すること。

エキスパート クラス(赤字箇所が追加) 
2. モーター:ヨコモ製 ドリフトモーター
D1SPN(19T)、D1SP(19T)、D1R(27T)、ヨコモ製ZERO
又は RP(レーシング パフォーマー) ブラシレス モーター
(10.5T 以上のターン数)のいずれかを使用すること。

以上のように変更になっています。
RPのモーターが使用できるようになったようです。


(上の写真は21.5Tです)

参加予定の方は要チェックですね