3/15に開催のヨコモGT選手権SPECIAL ROUNDでは
ヨコモの広坂、吉岡、山内選手が参戦してくれます。
レジェンド広坂選手がせっかく来てくれるということで
ヨコモGTクラスだけでなく
MSTで一番の盛り上がりを見せるHBRCCクラスにも参加して
いただくことになりました。
そこで今回は、MSTでも人気のヨコモSDスポーツのキットを
準備しています。
しかし、ただ車を準備するだけでは面白くないので
キットの組み立てを広坂パパさんにお願いしました。
広坂パパといえば、広坂選手の世界タイトルを支え続けた
名メカニックとして知られています。
その広坂パパが作った車を広坂選手が操縦して
レースに参加してくれます。
これは、ほかではなかなか見られない事だと思います。
その車が届きました。
フロントダンパーステーはSSG、フロントユニバーサルは
YMPユニバーサル(グリーン)が付いています。
リヤのダンパーステーもSSG、こちらも同じくYMPユニバーサルが
付属しています。
前後ともオイルダンパーはBD5用のものが付属しています。
ギヤカバーで見えませんが、ひろさか製の
スパーとピニオンがもちろん付いています。
スパーギヤホルダーもひろさか製超軽量タイプ(グリーン)
が付属しています。
箱にもサインをいただきました。
15日には、この箱に広坂選手のサインもいただく予定です。
広坂パパ直伝のノウハウが書いてあるメモも
この中に入っています!
で、
3/15にレースに参加してくださった方の中から
1名にこの車をプレゼントします!
(メカ類やバッテリー、モーター等は除く)
強運の持ち主の方、広坂ファンのそこのアナタ!
ぜひレースへのエントリーをお待ちしております。
ちなみに、広坂パパさんはキットの組み立ても
有料で受けてくれます。
(ボディ、タイヤ接着、メカ積みは除く)
電動カーのキットであれば、メーカー問わず可能です。
組み立てに自信がない方には大変おススメですよ。
当店でも仲介してますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは↓
ひろさかHP をご覧ください。