明日(土)のMSTナイトレースのご案内 | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

正直、思いつきと、雑談の中から決まりかけている次回ナイトレース決勝走行時間ですが…
やりましょう!やりましょう!ということになりまして…暑いし!夏やし!お祭りやし!
以下の方法でレースを開催したいと思います。

ミニクラス  
予選3分×1回(ベストラップ方式)  
決勝5分×2回(ラウンド1/正グリッド ラウンド2/逆グリッド)
着順ポイント制

※ ラウンド1は予選タイム順、ラウンド2はラウンド1の順位の逆グリッド

 ラウンド1と2の合計ポイントにて順位決定(ポイントはGT選手権ポイント制度採用)


TTトラッククラス(7台以上で独立開催)
TT-01シャーシ及びTT-02シャーシのみ、トラックボディーワンメイクレース
※ ヨコモ製トラックボディー搭載のこと
詳細レギュレーションはバスタブクラスレギュレーション
(ギア比のみTT専用ギア比)

今回トラックボディー再販時期の問題で
レースに間に合わない
可能性もあるのでトラックボディー7台以上で独立カテゴリー扱としTTシャーシで7台以上になった場合でも
(トラックボディー以外での出場)はバスタブとの混走予定となります。

バスタブクラス混走となる場合で、Wエントリーの方のみ、前回同様、同カテゴリー内でのメイン選択性となります。

予選4分×2回 決勝8分×1(TTトラックレース独立確定時)

バスタブクラス

混走の場合もTTクラスは存在しますのでTTクラス優勝はあります。
予選4分×2回 ベストラップ方式 
決勝Aメイン15分
決勝Bメイン8分  
以下メインは5分


エンジョイツーリングクラス
予選 5分×2(ベストラップ方式)
決勝 Aメイン12分
決勝  Bメイン5分
という感じになると思ってます。

もちろんレッドフラッグシステム稼働いたします

問題がなければこのままでいきますが問題が出る可能性もありますので
100%確定ではありません。ご了承ください。


※レース終了時間が若干押す可能性があります

※走行時間が長くなるという事はバッテリー&モーターがお亡くなりになるかもしれません。
自己管理、自己責任でお願いします。

※脱水症状や熱中症になる可能性があります。自己責任でお願いします

※目に汗が入って痛くなる可能性があります。自己責任でお願いします

※人間です。自然な現象が来るかもしれません。我慢して下さい。
おもらしは禁止であり全く責任持てません