おととい来やがれ! -8ページ目

お悔み申し上げます

毎日暑い!

この気温といい、突然のゲリラ豪雨といい、日本はもはや熱帯ですな。
「ちょうどいいなぁ~」という季節が極めて短くなってしまってる気がする。
このまま秋深まるころまで暑くて、で、またすぐ寒くなってしまうんやろうな。。体おかしくなるわホンマ。

先日、ギタリストの石田長生さんが亡くなられた。

その昔、バーベルのレコーディングで滞在していたうめ丸にたまたまお立ち寄りになられて、一度だけご挨拶させていただいたことがあった。
その日の作業を終え、ひとっ風呂浴びようと大浴場に向かったら、入口の前のマッサージチェアーで一人のロングヘアーのおじ様が横たわってた。立派な旅館に似つかわしくない不思議なオーラで、その場にいた誰もがその存在に気付いた。エンジニアの正木さんが「アレ?長生さん!?」と声を発した時に、大阪を代表する超大御所ギタリストが目の前にいる現実にプチパニックになって、めっちゃ緊張したのを今でもハッキリ憶えてる。
正木さんに紹介してもらって、ぎこちなく、堅苦しく挨拶すると、Tシャツに短パンでマッサージチェアに120%体を預けられた状態で「こんな状態で威厳もなんもあったもんやないから、そんなかしこまらんでエエよ。逆に恥ずかしいわ。」といってゲラゲラ笑われた。可笑しくて俺らも笑ったが、緊張してたのでその後何を話されたのかは全く憶えていない。笑
その時は馬呆として香川のフェスに出演された後で、なんとCHARさんもご一緒で、風呂から上がって皆で飲んでるところにフラっと現れて、その日2度目のど緊張を味あわせていただくことに。
何はともあれ、忘れられない夜になりました。

その次に拝見したのが、それから3年後くらいの東京ドーム。巨人-阪神戦のチケットをいただいたので、末房"リーダー"アキラを誘って観戦に行った時のこと。
この日はたしか阪神が負けたんやけど、阪神ファンの割合が非常に多く、試合後に会場を後にする人の波にも結構な割合で阪神ファンが見受けられた。あちこちに法被姿の虎党がいたんやけど、その中に、また何とも不思議なオーラを放つ御人が!
縦じまのヘルメットからロングヘアーをなびかせ、羽織った縦じま法被の背中にはタイガースのシンボルマークの"虎"では無く、なぜか"チェ・ゲバラ"!笑
その虎党っぷりは存じていたので、もはや後姿だけでご本人である事を確信した。
その時は、まぁ周りの方への配慮というか、あえてご挨拶は控えさせていただいたんですが、あの佇まいは今でもハッキリ憶えてます。かっこよかった!

正直自分のルーツでは無く、音楽のフィールドでご一緒する事も無かったし、たった2回しかお見かけしてないけど、色んな方からお聞きするその素晴らしいお人柄そのまんまの出会い方だったんで、物凄く印象に残ってて。だから、訃報を知った時は自分でもびっくりするくらいショックやった。

石田長生様、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。





2015.8.7 FRI
CHAIN the ROCK Festival 2015

the tissue(サポートdrum:masayoshi from TOKYO HEROES) / test-No. / トリルダン

開場17:30 / 開演 18:00 
前売 \3,300 /当日 \3,800
Drink料金■別途必要(\600)

チケット発売日 6月17日
バンド予約の場合は当日、CLUB PHASE事務所にて 16:30~予約リスト照合、引き換え
入場順 バンド売り(予約含む)>>eプラスプレイガイド売り>>会場売り
*バンド売り(予約含む)のチケット番号はシャッフルされます。先着順等ではございませんのでご了承ください。

で、the tissueのチケットは今後こちらで予約を受け付けます↓

tissue_the@yahoo.co.jp
お名前 電話番号 枚数

でお願いします。