Cherish Myself♡ 〜自分をいちばん大切にすることで自分の大切な人たちも幸せにできる♡〜

Cherish Myself♡ 〜自分をいちばん大切にすることで自分の大切な人たちも幸せにできる♡〜

ブログをご覧いただきありがとうございます⑅* 幼児教室運営、2児のママ、シングルマザーのみさきです ❀


子育て、モンテッソーリ教育、パートナーシップ、ワーキングママの日常などを綴っていきます。よろしくお願いします♡

先日、子どもたちが早く寝たので

 

たっぷり時間をとって

「昨年1年の振り返りと感謝♡」

を書き出してみました付けまつげ

 

誕生日から2週間くらい経っちゃったけど

昨年の33歳の

わたしに向けての感謝💕





33歳のわたしを振り返ろうと

ノート読み返してみた♩

 

 

 

そしたら、昨年の初め、

わたしが悶々としている時期に

娘に言われた言葉が書かれてた。

 

 

 

「ぜんぶ夢なんだよ、

おうちに帰りたいときは

帰りたいですっていえばいいんだよ」

 

 


なんか、一見かわいらしい

この言葉が、わたしにとっては

本質をついてるように聞こえて

ググーっときました🥺🤍




 

 

 

昨年、わたしは地元である

三重県の田舎に

住居を戻すことを決めました。

 

 

兵庫に移住し幼児教室を立ち上げ

充実はしていたものの、

 

住んでみて実感した

わたしにとって田舎での暮らしが

どれほど満たされてたか

 

 

やっぱり田舎で暮らしたいよ~🥺

田舎で子育てしたいよ~🥺

 

そう思いながらも

 

でも兵庫って便利だし!

山も海もあるし!

公園だっていっぱいあるし!

 

と頭で理由をならべて

「ほんとは田舎で暮らしたい」という気持ちに

蓋をしてた時期。





 

 

 

 

そんなある日、わたしが

「どこに住みたいんやろ..

どこがいいと思う?」

と呟いたら

 

娘が

 

「ぜんぶ夢なんだよ、

このおうちも夢なんだよ、

 

おうちに帰りたいですって

言えばいいんだよ」

 

と言った。

 

 

 

で、それ聞いてわたしは

めちゃくちゃスッキリしたの!😳

 

 

 

「そーだよな!」って。

 

 

誰にも、何も強制されてない。

 

わたしたちの選択は、いつも自由。

 

ほんと、現実って夢みたいなもので

自由で、

すべて経験になって、

地球には遊びに来てるんだーって。

 

分かっていたのに。🌎

 

 

ついついいろんな制限や概念をつくって

自分のこと身動き取れなくしちゃいがちな

わたしたち。

 

 

 

住みたいとこに住んでいいんだ♡

 

やりたいように仕事していいんだ♡

 

一緒にいたいひとといていいんだ♡


 

 

 

娘の言葉は核心をついているように感じて

肩の力が抜けました




いつも大切なヒントをくれてありがとう♡


 

 



 

「ほんとはどうしたい?」

そう自分に問いかけたら

いま抱えてる問題への

答えは出てくるのに。

 

 



ほんとうにしたいことを

実行することは

ときに身勝手で後先考えてない、と

見られてしまうこともあると思う。

 

 

でも、だからなんなんだろ?

 

 

人の身勝手な行動に後ろ指を指して

ジャッジする人からの評価を気にして

 

ほんとうにありたいように

生きることを諦める。


それって自分の人生に対し

申し訳なあと、思う🥹🥹



ありのまま生きれてないのは

誰かや何かのせいじゃなく、

自分でそう選んで生きてる。


だから、選び直すだけ♡






 



 自分が生きたい場所を選んで、

自分が選んだ場所で

選んだように生き出したら



言い訳することも

なにかのせいにすることも

なくなった😌✨

 








ぜんぶ夢なんだよ☺️

ぜんぶ夢だとしたら

どんなふうに生きてもいいとしたら

どう生きたい?☺️🤍






 

 

 

 

 

 

 

 

数年ぶりに保育士として

現場に戻りました。(週1やけど🤭

 

 

娘を出産する2か月前に

一緒に立ち上げさせてもらった

インターナショナルスクールへ

週に1度保育士として戻ることに

なったのです。

また戻るとは🤭🤭





6年前、娘1ヶ月過ぎた瞬間に

わたしと共に職場デビューした頃



 

 

 





 

もう10年以上前、

日本に帰国して初めて働いた園で

 

年齢も一番下で

経験も浅くて

英語力も低くて

なんだか悔しい思いも色々してた頃

 

決めたことがありました。


それは、、

 


ここにいる誰よりも

掃除しよう


オムツ替えも

一番する先生でいよう

 


小さなことを積み重ねてたら

10年後1番教育の道を究めてる先生になれてるかもしれない!

 

 

 

 

そんなこと思ってた20代前半。

 

そして、その頃もうひとつ

職場で大切にしてたのが

 

職員用トイレで、自分が入った後は必ずトイレットペーパーを三角に折っておくこと。

 🤣🤣🤣

 

 


分かります?

清掃されたあとのトイレとかって

トイレットペーパーの先が三角に折られてますよね?

 

なんか、すこーしだけ嬉しくないですか?

🤣🤣(わたしだけ?🤔

 

 

 

当時、慌ただしい保育士として働いていて

トイレもゴハンもダッシュ。



 

でもそこで、

次の人のためにほんの少しの

心遣いができる職場って

職場の嫌なところを指摘するより

良い影響があるんじゃないか?

 

って思ってた当時。

 

 

 

 

 

そして月日は流れ、

別の園で働いていたときも変わらず

トイレットペーパー三角習慣をひそかにやってました♡

 

 そんなある日、年上の先輩先生に

 

 ニコニコ

「みさき先生、いつもトイレットペーパー

三角にしてくれてますよね!?

次に使う人が気持ちいいですよね!

わたしもそうするようにしました!」

 

って、言われたことがあって。

(ちょっと恥ずかしかった!昇天

 

 

 

 

そしてまたまた月日は流れ、

6年前にあるご夫婦といっしょに

立ち上げさせてもらったインターナショナルスクールへ

先日久しぶりに行ったときのこと。


 

 

何気なくトイレに行ったら

 

 

そうです!

トイレットペーパー

三角やった爆笑キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

職員しか使わないトイレ、

トイレットペーパーが都度

三角に折られてたら


心遣いの循環が

おきません?(大袈裟?🤣

 


職場のチューリップ♡

 

 

 

すごーーーいしょーもない、

でも小さな行動が

誰かに影響を与えるかもしれない、

 

そんなことを思いました♡

 

 

 

 

 

トイレとトイレットペーパーって文字

たくさん並べてしまったけど爆笑

 

 

 

 

 

誰かのあら捜しするより

愚痴をならべるより

 

ちょっとした心遣い

 

って回りまわって

一番影響もたらすと思う💗

 

 

 

 

 

おしまい♡

 

 

 

 

 

 

 

 



土を触ってたい✨

自分で食べ物育てたい✨

もっと自然と共存するってのを味わいたい✨

 

 

そんな風に思うようになって

「畑」を始めました🧚🏻‍♀️🌿




 

畑するぞとなったらもう、わくわくで

早くやりたい気持ちでいっぱいに💗





 



で、無心で畑を耕してたら

「土台を固める大切さ」

ひしひし感じてきたんです🥹



 

もう、まさに人生そのものやんか。

と思えてきた♡

 

 

 

見よう見まねで耕して、

上辺の雑草や根っこを

ちょちょっと取り払って

「さあ、出来た!」と思って

数日経つと・・・

 

畝(うね)はすぐ崩れるし

取ったはずの雑草がまた伸びてる!!ガーン

 

 

 

これって、まさに人間と同じ。

 

 

 

 

根本的な土台を丁寧に丁寧に

耕して

余計なものを取り除いていって

地を固めていく。

 

でないと、

実(身)は育たないよね🥺

 

 

と感じた。

 



田植えもまたしたいねんなー🥺✨

 

土に触れる

山や川で遊ぶの

だいすき✨✨✨💛



 





畑のように、


一見、周りからは

「できてる」と見えても

「きれい」と見えても

 

 

土の中がもろくて雑草だらけだと

育つ植物自体が苦しいし

栄養たっぷりに育てないよね。🌱

 

 

 

 

人間に置き換えてみると

わたしの土台は何を欲しているのか?


不必要なのに

いつまでも握りしめてるものはなにか?

 


丁寧に取り除いて

開放してあげることで

本来育てたかったものが育って

 実になる=現実として現れる☺️✨

 

 


まずはハーブたちから🥰

 

 


それに、食べ物も商品も活動も

なににおいても

その過程にどんな労力と

想いがあるかを知ることって

とても大切だと改めて感じる機会になった🥹

 

 

 

これからの時代、

安さや便利さよりも

その物を生み出した環境や人によって

どんなエネルギーがこもっているのか

選ばれるようになってきてると感じる!

 

 

だからこそ、うちの子たちにも

なにかを手に取ったときや

いろんな人に出会う中で

過程や想いに

目を向けられる人になってほしいな♡

 

 

 

 

と、鍬(くわ)を片手に

思いを馳せておりました🤣



シャキーン






5/1(水)

『わたしの土台を豊かにする

ノートセミナー』

オンラインでやります!🌈💖



土台を耕すと

心も現実も豊かになるよ🥰




幼児教室Ricco Bambi運営

女性のための自己愛マインドコーチ

みさきです♡

 

 

ハートわたしのプロフィールはこちらクローバー

はじめましての方へ

 

ハートご提供中のメニューはこちらクローバー

期間限定!60分無料カウンセリングお申込み

 

 

 

 

 

 

3年前の今日のブログがでてきた♡

 

 

 絶賛

1歳2歳の年子育児中で

大変そう🤣









本日、ちょうど

3歳までのお子さまをもつ

子育てママさんを対象に

 

「モンテッソーリ教育から学ぶ

子どもとの関わり方」

 

というテーマの講座を行ったんです!

 

そんな今日、

3年前のこのブログが上がってきて

当時の自分の様子を振り返って

なんだか懐かしくなりました♡

 

 

 

 



(いちごじゃなくて落ちてるヘタや小石を

食べようとする時期ですね。)



 

 

当時は10か月になった息子を

保育園に入れ、

 

1歳10か月になった娘を連れて

スクールへ出勤していました。

 

 

娘を連れての

車で往復2時間の通勤時間ダッシュ

月~金フルで通う日々は大変でしたが

 

帰り道にちょこっとカフェに寄ったり

アイス食べて帰ったりしてたなあおねがい


娘さん2しゃい♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年前のブログを読んで思うのは、

当時

年子育児と仕事で

決して穏やかなママではなかったけれど

 

当時心掛けていた

「言葉掛け」

3年たった今、

 

間違いなくわたしと子どもたちの

親子関係を深めてくれたなと感じる!

 

 

今日の講座でも

「言葉掛け」の大切さはお伝えしましたが

 

現在

赤ちゃんや1,2歳のお子さんをもつママさんたち

どんどん「生きた言葉」「具体的な美しい言葉」を

かけてあげてくださいハート

 

 

2年後、3年後、

「たくさん生きた言葉をかけてよかった!」

と思えるはず。おねがい

 

 

 

 

 

 

 

3年経った今でも

このブログを書き終わるまでに

(現在23:42)

 

息子が起きてきて👀

寝かしつけて💤

また息子が起きてきて👀

お腹すいたとスープ飲んで🥣

また寝かしつけて💤

 

まだまだ手がかかります。

 

 

 

3年前は

「また起きてきて全然仕事が進まない!」

と思ってたけど

 

今では

「眠くなかったらアイスでも食べて

まってていいよ~」と

 

いい感じにテキトーになった🤭

 







息子は19:00前に寝たので

(そのあと起きてきましたが)

娘とふたりで

お疲れ様会☺️♡



娘👧🏻『映画みよっか』と

言ってくれたので

おつまみと飲み物用意♡

 

 



我が家には

テレビは置いていないので

タブレットでみます☺️





おやすみなさい💕




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児教育者&

女性のための自己愛マインドコーチ

みさきです♡

 

ハートわたしのプロフィールはこちらクローバー

はじめましての方へ

 

ハートご提供中のメニューはこちらクローバー

期間限定!60分無料カウンセリングお申込み

 

 

 

明日はわたしが運営する

Riccobambi幼児教室の

サタデークラス♩

 

教室の様子はこちらから飛び出すハート

 

 

毎回テーマを決めて

実験や制作活動などを行い

そのあとはモンテッソーリの

お仕事に取り組みます。

 

がっつり120分間。

すべて英語&少人数クラス

 

 


レインボーカラーの

パンケーキを作ったり🌈

 

 




お花を植えたり🌸


癒しとわくわくの時間です。付けまつげハート






 

ずっと保育士だったわたしにとって

少人数でじっくり子どもと関わる

すきな活動をとことん行う

 

ということは理想でありながら

「現実的にむりでしょ💦」

という感じでした。

 

 

 



 

でも、自分に聞いてみた。

 

本当にしたいことは?

 

何をしていたらワクワク幸せ?

 

 

 

そしたら

♡生徒さんたちとじっくりゆっくり関わること

 

♡「集客」や「需要」を求めるのではなく

少人数でやりたいことを楽しめる空間

 

♡負担なく、心をこめて準備が出来ること

 

 

などなどが浮かんできた。

 

 

 

 

少人数でたっぷり英語で関われる、

探究活動もモンテッソーリ活動もできる

クラスにしよう💗

 

 

 

と決めた!

 

 

そのあとに浮かんできたり

周りから言われたりする

 

「もっと1度にたくさん生徒を

集められる体制にしたら?」

 

「需要があるんだったら

どんどん増枠したら?」

 

は、気にしない(笑)

 



そこにあるメリットデメリット

周囲の声、損得勘定などなど

思考が働いてしまい

 

「こうするべきなのかも・・・」

にながされると

自分のなかにある

 

「こうしたい♡」

「ただワクワクする♡」

 

を選択できなくなり、

その結果

 

自分の心の声を実現できない

心から理想とする現実ではない

いつも「惜しい」「なにか足りない」

現実になっている

 

の繰り返しです。

 

 

 

 

 

 

 

決めたら、そこに発生する

「でも○○が~・・」

「○○はどうしたらいいの・・」

という問題なんかが

思わぬ形で解決したり

新しい策が見つかったり

 

周りから応援が入ります^^

 

 

「ほんとうはこうしたいのにな・・」という

心の声に耳を傾けて

決めるだけ!

 

決めちゃえば物事は動き出すよ♡

 

あなたがほんとうに望むことを選ぶと

決めちゃえば

物事はスルスルと動き出す。

 

 

需要がどうとか

売り上げがどうとか

気にしなくても

 

結局

好きなことや

本当に求めていることに向けて動いたら

そこに発生するエネルギーは未知数おねがいドキドキドキドキドキドキ

 

 


あじさいゼリーも作りました🩵





楽しくて仕方ないので

感謝でいっぱいになります。


『そんな可愛い反応してくれて

ありがとう🥹💗💗』って。



『一緒にクラスで過ごしてくれて

ありがとう🥹💗💗💗』って。











 

 

今あなたの現状をみたとき

どのくらい自分の願いを

形にしていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児教育者&

女性のための自己愛マインドコーチ

みさきです♡

 

ハートわたしのプロフィールはこちらクローバー

はじめましての方へ

 

ハートご提供中のメニューはこちらクローバー

♡coming soon!♡

 

 

昨日は父の日でしたね!ドキドキ

 

Instagramみてると

ご自分のお父さまに何かされてる方、

旦那様に「子どもたちから」という形で

何かされている方

どちらもいらっしゃって

見ていてほっこりニコニコラブラブ

 

 

 

わたしたちも

両親と兄家族と集まって

たのしく食事しました~おねがいおねがいおねがい

 

 




わたしの兄を世界一かっこいいと思っている息子





 

 

 

 

 

今では大好きな大好きな

笑ってても不機嫌そうでも

愛しいなと思える父ですが、

 

わたしは小さな頃から父のことが

恐くてたまりませんでした。

 

 

 

「お母さんがかわいそう。

いつも悪いのはお父さん」

と思っていたし、

 

「だいすきなおとうさん!」

とは決して言えませんでした。

友達のお父さんが羨ましかったおねだり

 

 

 

 

 

 

うちの父は、職人気質で

無口でいつも難しそうな顔をしている人でした。

 

 

 

 

幼い頃から

父の怒鳴り声、

ちゃぶ台返しならぬ

ダイニングテーブル返し、

暴れる父を必死に止める

兄たちの姿・・・

そして母の疲れ切った様子。

 

兄たちとひとまわり離れているわたしは

まだ小さく、

恐ろしい父の姿が

わたしのなかでトラウマとなり

 

 

「お父さんは恐いひと」

「お父さんのせいでお母さんは不幸」

 

という意識をどんどん拡大させて育ちました。

 




 

そして大人になり、

結婚をし、

娘を授かったときに

 

 

「幼少期からの傷を癒さなければ

父への思いも旦那さんへの思いも

変わらないのでは?」

と思った。

 

幼少期からの自分の思考が

現実に反映されている

 

と思ったんです。

 

 

「父へのこの想いや

過去のトラウマを癒したい。」

 

と強く思い、

心理学や愛着形成、

パートナーシップを学ぶことを決意。

 

 

 

 

そこから、

親子関係や

パートナーシップ、

色々な問題と向き合いました。

 

 

何度も何度も何度も何度も

「許せない」

と思っていた出来事や

嫌だった記憶を掘り下げつづけました。

 

 

 

 

 

 

たくさんの気づきがあるたびに

過去も他人も自分も癒すことができた。

 

と思ったら

またフツフツと湧き出てくる

過去の記憶や恨み。

 

 

自分の記憶や思考を受け止める

癒す

(これには方法があり、講座ではこの方法を

お伝えしています)

 

を何度も繰り返してきたし

現在も習慣となっています。

※ここにノートが大活躍します♡

 

 

 

そして、

心から腑に落ちて

わかったことが

 

ぜんぶ愛である

 

ということ。

全部、根底に必ず「愛」がある。

 

 

そんなわけない!

愛情があるならそんなことしない!

 

というような相手の言動でさえも

根底には愛があることの意味

を理解しました。

 

 

そしたらもう、

父のことを責めるつもりなんて

1ミリもなくなったし

 

感謝と愛しさしか残らなかった

 

 


父(じーじ)と娘と川遊び♡

 




 

ほんとうはみんな

愛したいし愛されたい。

 

でも、

躾やプライドや

すりこまれた固定概念や

意地や世間体で

 

大人になるにつれて

根底にあるはずの愛に

いろんなものが付着してしまう。

 

 

 

その結果、

「本当はこうなのに」

「こんなはずじゃなかった」

「あの人がわるい、あの人が憎い」

 

などなど

歪んだ現実を自ら創り出す。

 

 

 

 

すべては愛

だということを理解する、

腑に落ちるには

何度も何度も

自分や過去、思考と

向き合うことが必要。

 

 

でも、

腑に落ちたら世界変わる!!!

 

 

 

親子関係も

子育ても

パートナーシップも

仕事も

 

すべて心の中に

「ありがたいなあ」

「愛おしいなあ」

 

が生まれる。

 

 

 

 



 お庭の紫陽花のアジサイカラーの爪♡

 

 








今では父がだいだいだいすきです。

 

「はあ?このク〇ジ〇イ」

と思っていたことも←

今では

「お父さんありがとう~♡」って

心から思う。

 

 

 

 

 

昨日の家族での父の日ディナー。

いつもの通り、父はあまり喋らずでした。

 

以前は

「こんなときくらい気を遣って

家族と会話してよ!

雰囲気こわすなあ」

 

とか思っていたわたし。キョロキョロ

 


でも今は

孫たちをみる父の視線が

愛情で溢れているのを知っているし

 

場を盛り上げようとか

面白いこと言おうとか

そんなことしない(出来ないのかなニヤリ

父をまるごと愛しく思います付けまつげハート

 

 

 

 

親子関係の見直しは

現実に大きな影響をもたらす。

 

物事の見方や

価値観を

大きく変えてくれるのが

親子関係。

 

 

 

 

 

 

もうすぐ始める講座

「Cherish Myself」では

この愛着形成や親子関係を

深く掘り下げるよ。

 

 

 

 

 

 

あなたにとって

「親」「子育て」とは

どんなものですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしについて

 

はじめましての方へ

わたしの自己紹介をおねがい





 

そがみさきと申します。

image

 

わたしを3行で表すとしたらなんだろう?真顔

と考えてみると..

 

 

   

▢幼児教室リッコバンビを運営
(英語&モンテッソーリ教育)

▢女性のためのマインドコーチ

「Cherimy」主催

▢娘と息子を持つ2児のママ   

 

かなと思います飛び出すハート

 

 

 

 

 

そんなわたしのこれまでは...

 

 

「悩みある?(笑)」とよく聞かれるような

学生時代でしたが、

幼い頃から父との関係性に悩み、

家庭内でたくさん修羅場を見て育ちました。

 

 

 

 

 

小学生のころから夢見ていた

「外国に住んで

英語を話せる保育士さんになる」

という夢を叶え

 

日本とカナダでの保育士経験がありますクローバーキラキラ

 

カナダ保育士時代のわたし♡(保育関係ない写真指差し

 

 

 

 

 

しかし、カナダから帰国後

「親」や「結婚」に対して

幼い頃からのブロックや

トラウマがありながらも

結婚、出産。

 

そして離婚。

 

 

20代では

一生分の悲しみや苦しみを

味わわせてもらったと思っています。

(今ではその体験も感情もすべて愛しさに変わりました)

 

 

 

 


 

娘を授かるまえには

精神的なダメージが重なり

過呼吸を繰り返す時期がありました。

 

 

 

 

「わたしは精神的に強い」と

自分で思っていたのに。

当時

出勤途中や職場の朝礼でも

過呼吸になってしまい

 

 

辛くて、くるしくてくるしくて

真っ暗なトンネルのなかにいて

何もしたくない、誰も答えをくれない、

でも仕事にいってニコニコと

元気に振舞わないといけない

 

そんな状況に耐える日々が続きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも。

そんなわたしを

娘がママにしてくれました。

 

 

image

(「ママのおなかにくるまえね、ママのこと探してるときに

ママに会いたいなあって思ってたから

ママみつけてよかったあ」とか言ってくれる娘。)

 

 

ある日

 

「あ、わたしママなんだった。

子どもを幸せにするには

わたしが幸せじゃないと」

 

そう思わせる出来事が起きて、

 

 

 

「自分で幸せになるって決めよう。」

 

と幸せになることを許し、

幸せになる覚悟が出来たのは

娘のおかげです。

 

 

それまでのわたしは

自分の評価周りに委ねていたし

ひとの顔色(父や旦那さん)を伺っていたし

忍耐苦しみの先に何かあると思ってた

 

 

 

その結果、

「わたしのあの夢もこの野望も

叶わないんだろうな・・

でも今は今で幸せだし!」

と言い聞かせる

エセポジティブ野郎だったし

 

 

「こんなに頑張ってるのに

もっと評価してくれてもいいじゃないか」

と周りに憤りを感じていたり

 

 

周りの機嫌がよかったり

物事がうまくすすんだときには

自分の気分もいいけれど

 

周りの誰かが不機嫌だったり

嫌なことがあると

すぐに落ち込んだり
不安定になったり

誰かや何かのせいにしたりと・・・

 

 

自分軸のない

他人軸で生きるひとでした。

 

 

それからのわたしは

 

 

ほんとのほんとは
どうしたい?

今、どう感じる?

 

このふたつの問いかけを

いつもいつも自分に問うようにした。

 

 


そして

 離婚後、

子どもたちが2歳、3歳のときに

 

エイッ!

独立し、

ずっと夢だった

 

 

モンテッソーリ教育、

レッジョエミリア教育、

そしてえいご教育を取り入れた幼児教室

を立ち上げました。(横文字オオイネ!)

 

 

 

 

わたしの幼児教育の発信はこちらから♡

Ricco Bambi幼児教室

 

 

 

 

 

 

そして、たくさんの

子育てママさん、保護者の方と

出会った中で感じた

 

子どもが幸せな世界をつくるには

女性が幸せであることが大前提

 

ということ。

 

 

自分自身がそう感じたように、

社会に対しても

強くそう思った。

 

 

子どもがいる、いない、

結婚している、していない

に関わらず

 

 

女性はもっと自分を最優先していい、

もっともっと幸せであるべき!

 

 

 

 

 

だから、

女性が自分をもっと愛し

理想を現実にしていくために
お手伝いをしようと決めた。






 

 わたしが
幸せに生きると決めてから
学んできたこと、
実践してきたこと、

出会ってきた子育てママや
女性に伝えてきたことを



マインドコーチとして
伝えていくよ虹

 

 

 

幼児教育者だからこそ
できること、
提供できるものがあると
思っています



いっしょに幸せになろう♡






最後までお読みいただき
ありがとうございます💕







チューリップピンク

みさき

 

 

 

 

なにかにつけて感じる「罪悪感」

 

どんなときに感じますか?

 

 

わたしは昔、こんなふうに思ってた。

 

 

ショボーンシングルマザーになっちゃってごめんね。


ショボーンまだ赤ちゃんなのに保育園に預けてごめんね。

 

 

そして罪悪感を挽回するかのように

 

 

プンプンシングルマザーだけどいろんな所へ遊びにいこう!

 

プンプン預けてるぶん、頑張ってお仕事してくるからね!

 

 

すべてが「ごめんね」ベース

 

どこかで我が子たちを勝手に

可哀想な子たち にしてた。

 

 

 

 

じゃあその罪悪感てどこからくるの?

ってよく考えてみると

 

片親は貧しい、パパがいないとかわいそう

だという世間一般の意見や

よく言われてるようなことだったり

 

近所のひとや身の回りのひとに

もう保育園いれてるの?赤ちゃんなのに~

もっといっしょにいてあげないと~

っという周りからの意見だったり。

 

 

常識

これまでは良しとされてきたこと

に自分が当てはまってないという

小さな指摘を気にして「なんかごめんね」

となってしまう。

 

 


おちびだったころの娘🥰

 

 




 

じゃあなんで罪悪感なの?

と掘り下げてみると

 

キョロキョロ我が子にいいママだと思われたい


キョロキョロ周りに幸せなママだと認められたい


キョロキョロ離婚してかわいそうなやつだと思われたくない

 

などなど、

すべて自分以外のだれかの

評価や目線を気にした理由だと気づいた。

 

 

 

 

 

 

 

「シングルマザーだからできることもある」

とか

「働いているからより子どもとの時間を大切にできる」

とかいう考え方もあるけど、

 

メリットデメリットを並べるんじゃなくて

!!!

 

 

 

私はシングルマザー。

 

私は仕事してるから子どもたちは0歳から保育園に行ってた。

 

 

それだけ!😂

その事実しか存在しないー!!!

 

 

 

 

だからどうとか、

ごめんね、可哀想、良い悪いは

存在しない!

 

 

そこに

シングルマザーだからどうとか

0歳から保育園いれたからどうとか

 

ジャッジしてるのは自分。

 

 

 

根底に

たのしい♡

愛しい♡

 

があれば、

そんなこと考えなくなる。

というか、そこに目がいかなくなる。

 

誰とも比べないし

「世間一般的に」という考え方を

隣の世界のことだと考えられる。

 

 

 

 

 

罪悪感のもとはけっこう

 

一般的な評価を得たいと思ってる自分

 

だったりする。



娘と息子、わたしたちはチーム💗




 

 

「一般的な評価気にしてたー」

と自分で気づいてからは

 

その考え方手放した♡

 

 

手放すには、

なぜそう思うのか?

なぜ罪悪感を感じるんだろう?

 

というところを掘り下げていかなくちゃいけない。

 

 

「あ!罪悪感だ!大丈夫、手放そう!」

っと上辺だけのプラス思考や

思考の書き換えでは

根底が変わらないので

いつまでたってもその感情が湧いてくる。

 

 

 

掘り下げて

掘り下げて

 

なんでそう思うの?

なにがその思考にさせてるの?

 

ってところを見てみると

自分の価値観、思考の基準になってるものが

みえてくる。








思考の書き換えワークシート


作ってみたよ♡♡♡


そして無料カウンセリングも

スタート!!!おねがいドキドキ


公式LINEからゲットしてね♡



 

 

こんばんは♡

misakiです。



 

もうすぐひとつ歳を重ねるわたし照れ

 



 

「どんなふうに過ごしたい?」と

自分に問いかけてみたら

 

「お父さん、お母さんと

さくらこ(娘)とりんたろう(息子)

といっしょにいたい♡

ひたすら自然のなかで過ごしたい♡」

 

だったので、

自分の希望を叶えるべく

うきうき帰省しておりますおねがい

 

 

 


娘と息子ができてから

さらにさらに

実家が好きになり🥹💓💓


最高の環境だと思ってる!!!


わたしにとって母は親友なので

母と過ごす時間も

本当に大切🥹💓💓💓


 




 

だいすきな高校時代からの親友に会って

ネイルをしてもらったよ~マニキュアラブラブ

 

いつだって会うだけで元気出るの。

すごい存在照れドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 



 

 

今日は子どもたち、母と

海や山へクローバー虹

 

 

山の中にある

おいしいパン屋さんへ寄って♡



(種類の多さと

安さにびっくり🫢💓)


 

ヤギさんたちと戯れて♡



(息子の服はパジャマです🫣)

 


海の近くに住んでいる

親戚のところへ寄って♡

 

夜は寝る前に母と子どもたちと

お散歩して♡





寝かしつけのために

お布団に入ったときに





はあああああ照れ

しあわせ照れ照れ照れ照れ💓



となる。


この感覚、とっても大事。

 

 

 


娘とじーーーっくりゆーーーーっくり

過ごす時間も🥰🥰

 

 

 

 

涙がでるほど幸せな1日だった。

 

 

 




 

 

20代のわたしは

誕生日は高級な宿に泊まりたい!とか

 

ブランドものの靴とかアクセサリーとか

プレゼントしてほしい!と

 

いかに祝ってもらえるか、

を自分の幸せの判断基準にしてた。

 

 


 

 

 

でも今は

 

わたしが望むものは全部最高♡

 

だと思ってる。

 

 

子どもたちと過ごすのも

ひとりで過ごすのも

両親と過ごすのも

友達やパートナーと過ごすのも


どこで過ごすか、

だれと過ごすかは


自分の心に従って決めていい。



 

 

 


 

自分が母親になってから

誕生日にそこまで思い入れがなくなったように

感じてたとこもあるけど、

 

 

いまは良い区切りとしてキラキラ

1年間への感謝を文字にするタイミングとしてキラキラ

 

 

ひたすら今感じている幸せや

奇跡だと思うことや

ありがとうと思うことを

書き綴る時間をこれからとるよおねがいラブラブ

 

 

 

年々増してる、

「こんな幸せがあるねんて😭💓✨✨

という瞬間。

 

当り前じゃないよね。

 

 

 






次の1年は

ひたすら自分に優しく♡正直に♡

ぐんぐん成長していきたい🥰❣️🌈






最後までお読みいただき

ありがとうございます💕🧚🏻‍♀️






misaki



 

 

 

 

 

 

Instgaramアカウント

Cherimyから公式LINEへ

ご案内できるようになりました💕

 

image

 

 

 

LINEご登録の特典として

わたしのこれまでのライフストーリーと

問題に直面したときの思考の書き換え方

どのような現実を引き寄せたかなどを

動画にまとめてお伝えしていますニコニコ

 

ここから飛べるよ飛び出すハート

 

公式LINE

 

Instagram

https://www.instagram.com/misaki_cherimy_/

 

 

 

特典動画のなかで話してますが

わたしは幼少期から父への嫌悪感や

被害者意識がありました。

 

それをどう「愛」をもって

父への考え方も父との関係性も

感謝と愛情に溢れたものに変えたかを

話してます。

 

 

そこで、動画をみてくれた方から

質問がニコ

 

 

「どうして父親との関係は修復できたのに旦那さんとは離婚したんでしょうか?」

(思考の書き換えによって父とは良好な関係になったのに、なぜ離婚する決断になったか。という意味でした!)

 

 

 

わたしは離婚して200%よかったと思ってるけど、

元旦那さんを憎んでるとか

会いたくないとかいった感情は微塵もなく..

 

ちゃんと今でも愛してます!

(語弊がありそうですが(笑)

健康でいてほしいし、惨めな思いも悔しい思いもしてほしくない。

男性として好きだとかデートしたいという感情は全くないけど、

いっこの命として他の誰にも負けないくらい大切です。)

 

 

 

そしていただいた質問が

 

 

「思考の書き換えで人生を好転させてきたのになぜ離婚しようと思ったのか?」

という質問。

 

 

 

まず、この疑問が出てくる時点での

自分に中にある

「結婚」の定義

「離婚」の定義

考えてみてほしい。

 

「離婚」=金銭的に苦しい、子どもが情緒不安定になって可哀想

いろいろ離婚に対するあなたの定義が出てきてない??

 

 

そしてあなたのなかでの

「好転」の定義も見直してみて!

 

離婚問題における好転=

旦那さんとの仲を修復して離婚せずに切り抜けた!

 

のみを「好転」としていない???

 

 

 

 

離婚したら金銭的に苦しいし

子どももパパが好きだし

子どもにとってはいいパパだし・・・

 

と思って離婚を決意しない方も

めちゃくちゃ多い。

 

「離婚しよう!」とか言ってるのではなく

 

結論、

 

 

 

 

どっちでもいい。

 

 

 

 

 

結婚生活を続けても

離婚しても

どっちでもいい!!!

 

ほんと、どっちでもいい(笑)

 

 

あなたはどうありたいの??

ってところが大切。

 

 

離婚したら金銭的に苦しくなって

子どももパパに会いたいって泣いて

ご近所さんからは「あのご夫婦離婚したのよー」

なんていわれるんだろうな・・・

 

と思っている方には、

しっかりそんな現実がやってくる。

 

というか、そこにフォーカスしてるので

その現実しか起こってないように感じる。

 

 

 

 

当時は、シングルマザーだから

子どもたちに連れてってあげられない所とかあったら

申し訳ないな・・

とかは思ってました。

 

 

 

でも、旅行も誕生日パーティもお泊り会も

ピクニックも運動会も

ひたすら楽しい思い出だらけ。

 

 

 

家族や友人、ママ友たちに恵まれましたおねがいラブラブ

 

 

 

 

結婚してて「わたしは不幸だ、足りない!」と

思っている人もいるし

離婚して「わたしはどん底だ」と思っている人もいるし

有り余るお金があっても

満たされない人もいれば

おうちと最低限の生活費があって

毎日畑仕事しながら

心から幸せを感じてる人もいる。

 

 

「何がどうなったらこうなる」

という定義は、自分が作り出している錯覚。

 

そしてその定義が

現実を作り出してる。

 

 

どうせ錯覚するなら

自分の心が望む錯覚したい照れ照れ照れ

 

 

 

 

シングルマザーでも幸せ。

離婚したけど幸せ。

 

わたしも「でも」とか「けど」とか

言っちゃってました。

 

言ってる時点で

離婚やシングルへのハンディキャップあります!

と言ってるようなもの笑い泣き

 

 

「けど」とか「でも」はない。

自分が「今」ただただ

満たされてれば

でもとかけどとか出てこない。

 

 

 

 

あなたは本当はどうしたい?

自分の

「こう在りたい💗」を

言語化しようおねがい