【パリMスタイルお茶会】10/29着物でお茶会(コラボお茶会)予告!@東京 | 日々色々*色とイメージを楽しむ暮し

日々色々*色とイメージを楽しむ暮し

色を楽しむライフスタイル提案。
フランス人女性の生き方をリスペクト。
大好きなParisに行く日を夢見ながら
「好きなことだけで生きる」

パリMスタイル主宰

みずきMIZUKIです。

 

年齢を重ねるたびに輝き続ける生き方

ワンランク上の女性たちのためのお茶会

「パリMスタイルお茶会」を主宰

3年後にはパリでのお茶会を視野に展開しています。 

 

3年後のパリお茶会。

私の衣装は「着物」と決めています。

これは日本の文化をパリで発信するという目的の一つ。

 

 

先日も

暑い中着物を着て「礼法」を学んできました。

婚礼についての諸形態と結納の意義や各地のしきたりについて。

前職はウエディングプランナーをしておりましたが、

関東エリアでの方式で結納の携帯がとても簡略化されたものだったことを

改めて学びました。

 

関西や中部地方、名古屋や三重など

かつての結納の形態がとても重厚だったことに

その土地々々に住む方の思いがあることを痛感しました。

 

 

その時に

憧れの教授が伝えてくれた言葉をシェアしますね。

 

 

「着物って形が全部同じ。

例えば毛皮のコートとかノースリーブとかのように

形そのものが違うわけではないんですね。

 

 

 

一年中同じ形の着物を着る。

 

 

一年通して着物を着るということは

どう考えても

自分の「意思」がないと

出来ない行為なんですよね。」

 

 

なにも

こんなに毎日暑いなら

ノースリーブで出かければ良いわけですが、

「礼」を学んでいる私たちは

どれだけ体に汗をかいていも

涼しげな顔をしているわけです。

 

 

「着物=物(もの)ですが

 

私たちは単なる「物好き」でありたい訳ではなく、

 

着物を「文化」「着物文化」として伝えたい。

 

それには

 

自分で着られないと文化を継承していくことは出来ません。」

 

 

 

パリMスタイル 着物でお茶会(仮称)

 

開催日:10月29日(月)お昼ころ

開催場所:東京山の手線内(東京・銀座・渋谷・新宿など)

 

着物のプロと一緒のコラボお茶会です。

詳細はまた改めて

メルマガより先行案内いたします。

 

メルマガのご登録は

 

コチラコチラコチラ

こちらから


 

パリMスタイル

不定期でお茶会を開催しています。

また

ご一緒に活動を盛り上げてくださるメンバーも募集していきます!

ご興味のある方は

メルマガよりご連絡下さいませ。

 

現在、

パリのお茶会に参加したいと言ってくださっている方が9名になりました。

またまたパリでのお茶会が楽しみになりました。

 

今日はここまでです。

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

 

9/18第5回パリMスタイルお茶会

満席となりました!

ありがとうございます。

キャンセル待ちなどご希望がありましたら、

メルマガよりご連絡下さいませ。

 

コチラコチラコチラ

◇パリマダムの様に自分らしい日々を送るパリMスタイル◇

 

Instagram

インスタには
今日のコーデをいち早く投稿していますスキ

 

LINE@を始めています

お仕事モードより緩やかに配信中。
これからも益々楽しくエレガンスに年齢を重ねていけるエッセンスを

不定期でお届けしていきます。

↓↓↓

 

友だち追加 

@hnb7632d