ブログをかなり放置してしまいました、、、


7月?から釣果も著しくなくあげる気も起きずでした。




10月までのまとめ的な感じであげていこうかと、、、



8月
・ミュートス ソニオ100Mを新品で購入
・セルテートLT5000DXHを購入
・伊豆の地磯釣行
・東京湾奥河川シーバスを狙うもパターン掴めず
・鹿島灘調査









9月
・イナッコパターンの釣り方を理解して釣れた
・近所河川にてシーバス爆、チヌ釣り




10月頭
・地元九頭竜河川にてデイゲームで1時間で2匹
・ナイトゲームはボコされる
・シーバス熱で他の釣りが疎かに








ざっと書くとこんな感じでした。

色々東京湾奥河川以外にも茨城、千葉、伊豆など遠征してみたのですが釣果は著しくなく、、、


しかし、地元九頭竜川にて初めての場所、デイゲームにて短時間で2匹もシーバスが釣れたので
自分的にはとても成長しているなと実感できたのでよかったです。

リバーシーバスで大事なのは"レンジキープ"

どの釣りでも言えることだと思いますが、レンジの大切さをシーバスをガチでやり始めてから実感しています。


これから秋爆コノシロパターンの季節なので、ランカーシーバスが取れるように頑張ろうと思います。

また釣れたらブログ更新します!!

ではパー