弟子 | ロッキー堀江の我以外皆吾師

ロッキー堀江の我以外皆吾師

マージャンと賭けないマージャンの専門店SPロッキーについてのあれこれ

マージャン教室の講師をやり、SPロッキーのような形態のお店をやってきましたから、マージャンを教えた人はずいぶんたくさんいます。

でも、弟子と呼べる人はそれほど多くない気がします。あまり大勢で群れるのが得意ではないということと、私のマージャンに対する考えが他の人とはかなり違っているというところに理由がある気がします。


最初はまだプロ連盟に在籍していたころ。

当時、新入会の研修を担当していました。そこにきていた浜松くんが

「教室のやり方などいろいろ教えてもらえませんか」

と言ってきました。

ならばということで、毎週浜松から私の教室に通ってきていました。

木曜日の教室、その後は我が家に泊まり、金曜日の教室もアシスタントを兼ねていろいろ話したり、やってもらいながら教室のノウハウやもちろんマージャンのことなどいろいろ話しました。


その後私はプロ連盟を退会、前後して浜松くんも退会し、しばらくはマージャン関連の仕事をしていましたが、マージャンからは遠ざかってしまいました。

いまでも、ごくたまにSPロッキーに来ますがまだまだ強いですよ。

新しい仕事でもがんばってもらいたいですね。


もう一人は、始まりがちょっと違いました。その人は私の若いころのマージャンに似た打ち方でした。そこで、当時の私ができなかったこと、知らなかったことを教えてそのうち方で伸びていってもらおうと考えました。

最初はうまく進んでいましたが、あるとき私のマージャン観を否定されてしまいました。

マージャン観はマージャンを打つ上での根本ですから、そこにずれが生じてはうまくいくはずがありません。


その人は、まだ業界にいますから、願わくばうまく伸びていって欲しいなあと思っています。

ただ、私とは路線を違えてしまったので、マージャンが私の思いとは異なった方向にいってしまうかもしれませんが。

ともかく、まずは結果を残すことでしょうね。

健闘を