昨日は年内で閉店が決まってしまった安城夢希望でのライブでした!
俺たちATALLIMEもこのメンバーでのガチライブは最後でした。

それに加えて、仲間も多いイベント。
楽しくない訳がない!

そんな訳で、夢希望はもう10年くらい前かな?
知り合いのライブに足を運んだのが最初。
長い年月だったような、あっという間だったような。

前のバンド、Say,it ain't soで2回PV撮影も行ったりと俺にとっては縁のあるライブハウスだったよ。

寂しさがある。

このメンバーでのライブも終わる。

マイナス×マイナス=プラス!

そんな気持ちでライブに挑みました。

トラブルもあったりして、最後マイクから音でなくなったりしたけど、ベースのμのマイクでオートチューンかけずに久々生歌になりました(笑)

多分誰も気づいてないだろう(笑)

あとはお酒飲んで楽しむだけ!て感じで、すごく楽しかった^ ^

打ち上げで、すごく嬉しい言葉ももらえた♪
彼も俺のこと大好きで、俺も彼のこが大好きで(笑)

次の活動が未定なんで、焦りはあるけど、急ぐ気持ちはそこまでない。
不安がないといえば嘘だけど、まだ俺はやれる、大丈夫、て言い聞かせなながら、次の活動を楽しみに、そして、またみんなを踊らせたい♪
少々お待ちを(^^)

そんなATALLIMEは去年の今池3STARの暴念会から始まったわけなんで、今年の暴念会をラストに選びました。
時間は短いけど、最後のこのメンバーでの勇姿を見に来て下さい(^^)
{AB6639B8-91FB-42AD-9C08-6048DB6E3498:01}


一年間、本当にありがとうございました!
アタリメで初めて出会えた人達、前から知ってる方たち、支えてくれたスタッフ、そして、メンバー、元メンバー、お客さん、感謝しても感謝し切れません。
30日は無駄に泣くかもしれませんので、お酒を与えないように(笑)

では、30日に会いましょう!

そして、また来年、またステージに戻ってくるので、忘れずに待ってて下さい(^^)


ATALLIMEは年内で現メンバーがそれぞれのバンドや活動に戻るので、ワタクシMADことヨシキが引継ぎます!
つきましては、新規にメンバーを募集します!
【募集メンバー】
●ギター
●ドラム
●シンセ
●DJ(同期わかる方)
男女不問、国籍不問。
やる気のある方おりませんか?^_^
土日、平日時間割ける方優遇します♪

ATALLIMEや前バンドSay,it ain't soの音楽知ってる方なら分かると思いますが、
ダンサブルラウドEDM歌もの
をやります!

メンバー揃い次第スタジオワークから制作に取りかかります!
で、名古屋から全国へ飛び出せるバンドを目指します!

興味ある方はコメント、DMにて連絡下さい^ ^



12月14日(日)今池3STARでのATALLIME企画にお越し下さった皆様、ありがとうございました!
前日は大阪 豊中LIP 2NDにてSUN OF A STARVEと一緒にまわらせてもらい、個人的に大好きなOUTER-TRIBEとも一緒で、そして、若い空気を浸り(笑)
楽しかったです、はい!

そして、14日、大好きな仲間とこのイベントを作り上げられたことが最高の幸せでした♪
{074DCDA8-A8C3-413F-A4CC-D48DB9C22427:01}

企画段階では、どれだけお客さん来てくれるだろう?と不安はありましたが、いざ当日になると、そんな思いもどこへやら。
沢山の方々に来ていただき、アイドルのマシュマロ3Dさんのお客様も、普段こんなロックバンドのイベントには足を運ばなかったりするのかなー?と思いつつも、皆様とても素晴らしい方々で♪

当然出演してくれた
TENAcity
AIM
Leetspeak monster
Brightest Amber Leaf
マシュマロ3D
SUN OF A STARVE
NEV
UMBER BROWN
のおかげもあり、大成功ではなかろうか!
{33703919-3978-49A5-81C7-D79C21915DD4:01}

マシュマロ3Dさんも元々ロックキッズらしくかなり暴れてくれてました!
{714401E3-CF46-4778-9FC9-A348253D6B8C:01}


今回が現メンバーで最初で最後の企画となりましたが、俺がこの形を引継ぎます!
ピンボーカルではなくなるかもしれません(笑)
またギターボーカルで歌いながらツーステやるかもしれません(笑)

メンバーに本当に感謝してます!
このバンドで出会えた仲間が沢山できたので、これを宝物にさらに前へ前へ進みたいと思います^ ^

CDも沢山買っていただき本当に感謝してます!

年齢なんて関係ねー!て俺が証明してみせます(笑)

今回本当に泣きそうな場面(嬉しすぎて)もありましたが、終始笑顔で終えることができました!

本当にありがとう!

また必ずみんなを笑顔にします!