おうち英語の情報収集用(仮

おうち英語の情報収集用(仮

投稿はインスタでしています。

Amebaでブログを始めよう!

前回無事マリッジが決まったので、ほっと一安心。
でも順番が逆になってしまったので、
早めにエンゲージを見つけないと!


伊勢丹ブライダルリングアテンドサービスで
モニッケンダムのシンプルなリングを気に入ったことで、
私の優先順位が
華奢なデザイン>ダイヤの大きさ>ブランド
であることがわかりました。


ブランドにこだわらないのであれば、
御徒町の問屋街とかで探せばいっか!
と思ってgoogle先生で調査した結果、
こんなお店を見つけました。
(検索力の高さには定評がありますw)


BRILLIANCE+

ブライダルジュエリーをオーダーメードできる
オンラインショップです。
WEB上でダイヤモンドとリングを組み合せて
セッティングした完成イメージを見ながら
オーダーすることができます。

ダイヤモンドは4Cから検索し、好みのリングと組合わせて、
自分に合った婚約指輪を作ってオーダーすることが可能です。
(HPより)


ネットで購入するのにはちょっと抵抗がありましたが、
希望のデザインを考えるのにはとっても良いサイト♪


このサイトの一番いいところは、
サンプルリングの無料貸出を行っているところ!
http://www.brilliance.co.jp/samplering/


一度に5本まで、2週間借りることができるので、
着け心地やリングの雰囲気をゆっくり確認することができます。


お店で着け外しをしてみただけではわからない部分・・・
洋服に引っ掛かりやすくないか?
石の重みでくるくる回らないか?
何より、着けていて気分が上がるデザインか?
じっくり考えることができるのでオススメです


ここでアームの太さや爪の高さ等、細かい好みを見極めて、
マリッジリングとの相性も確認して、
親戚のおじさんにオーダーしました。


今回は親戚付き合いの都合でこちらのお店は利用しませんでしたが、
とってもお手頃なので、
自分へのご褒美や10周年記念のエタニティー等は
こちらで買っても良さそう と妄想してます。ふふふ
(※入籍も未だです。笑


次回、エンゲージリングお受け取り編でラストです


長文にお付き合いいただいたみなさま、
ありがとうございました