


向かいの住宅後の木下 シロタン隠れて嬉しそう。珍しくここまで おいでと言ったら付いてきた。
おりおり
雪解百合 チオノドクサ
ひれ伏して探す目先にこの春も雪解百合きみ花持ち上げて
ハコベ ハコベラ
いちはやく小さな花を満開にして 可愛らしい。ちゃんと自分の花どきを知っていて素晴らしい。
福寿草は どうやって増えているのか よく見ると 蕾があちらこちらに合って 足の踏み場を見つけないと 踏みそうで歩けない。
ずっとこの場所で 確実に花が咲く。移植したいけど 根が深くとても無理。静かに増えているカタクリ。
アズマイチゲ
2年前にびっしり咲いて 去年は花が減り 今年はさらに減った。水仙も チューリップもそんな感じ。これも アズマイチゲ 来年咲くのかなぁ。
ナニワズ
お茶だったので スコーンを焼いた。久しぶりに作った。
茶碗飾り 茶杓飾り 茶入飾り もうじき炉は終わりなので お互いに飾り物を変えてやり 飾りの道具は 各自持参してもらったら大いに楽しかった。お口が滑らかでした。
茶杓 岩清水