ニヤリウインク しろたんの日々ニヤリニヤリ


去年より ハウスは広いので 寝返りを打って 顔出ししたり 隠れたりと色々。思いの外ヒーターは暖かいので 朝背伸びして出て来たのに 慌ててまたハウスに潜る時もあります。


照れ爆笑 


九十九折り秋山郷へ細道を下りくだれば前倉橋に


橋のきわ岩魚の串刺し売る店の跡形もなし紅葉の断崖


「すれ違い百メートルは出来ない」と看板立てり紅葉の山路



爆笑ニコニコ

前倉橋

写真は 津南町観光ページより拝借


例の如く 車からの写真


いつもは閑散としている食堂が どこも車が溢れ待つのが苦手の我が家は 渓谷の奥へ奥へ。たどり着いた小赤沢の楽養館で 空席を見つけ ほっと一息。



楽養館の山菜蕎麦

このキクラゲ他のキノコが おいしそうでした。

本日当店最後の1匹のイワナでした。

皿いっぱいの大ぶりで ここまで来たおご馳走

私は塩分制限を真面目にこなしているので ざる蕎麦。

我が家から 車で1時間 萌の里まで来ますが 更に小赤沢まで奥に進んで秋を堪能。ここには鉄分たっぷりの温泉があるので この温泉目当てで来られる人がたくさんいます。


秋山郷の秘境の入り口 手つかずの大自然の中のもみじで いつ来ても感動の山中です。