


もう眠い!^_^という愛猫の顔!^_^
母さんは寝ないのかよ!pm8:00
水を飲んで挨拶抜きで 座敷に行って寝る。静かに寝れる場所を熟知。
おりおり
駅を出て信号渡れば病院内不思議な景色見上げる都会
7号車9号車だよエレベーターホームの直ぐにあるからと吾子
タクシーは頑固に乗らず都電乗る東京を見るひとつの窓口
長野の人は元気と医師笑う美味しい野菜食べていますの
ルッコラの花どき
赤い花は母の好きな花魁草(オイランソウ)
自然に生えて来た山椒
ヒメイワダレソウ
雑草予防にいいかなと思ったら 環境省被害防止特定外来種リストにあがっている植物の様です。
後で抜きます。広がりすぎても困るかもですね。
赤い花はツボサンゴ
ペラペラヨメナも種になりました。
花菖蒲の長い花どき
西陽しか当たらない日陰 でも一番湿り気のある場所
ドクダミが何処にも
母の置き土産 スカシユリ
猿いっぱいもらって みんなに球根あげ 今はここだけ。百合の中では 一番咲き。
草連玉