バス シロタンの日々 バス


お母さんの膝に顎を乗せて----


今日も良い日。


乙女のトキメキおりおり乙女のトキメキ


更地も百花の賑わい街中の解体跡地背たけ揃いて


一斉にドクダミ咲いて清楚なり春から抜き抜き抜き来し草の


草連玉 白雪芥子に華虎の尾地下茎伸ばし気ままにうごく



乙女のトキメキ


バスバスバスバス

桔梗旗竿


やっとこれだけに

丸3年 春になったら 他にも移植

友だちに貰って 大事に育てました。


桔梗

これは山野草の露天商のおじちゃんから購入。

病で閉店 山芍薬もこのおじちゃんから


酔仙翁

フランネル草 道の駅に薄いピンクのこの花が咲いていて 目に止まりました。どこに咲いていても綺麗だと言いたくなる。


ヒペリカム

隣のおばちゃんが無理やり抜いて 棒切れの様な根っこをくれた。当地の花木で花農家は出荷している。赤い実になる頃が出荷時期。


毛無山の麓で 一枝摘んできて挿木。3年目の成果。屋根の雪落下地点だが 雪の下敷きになって倒れる。でも 雪が消えると復活する「ノリウツギ」


小さく刈り込んだ薔薇

ジュビレデユ プリンセス ドウ モナコ 元モナコ侯爵の薔薇








細葉春車菊

これも隣のおばちゃん

か細くて 春先踏まない様に からないように要注意