シロタンの日々
家族の所でもこんなに懐いて!^_^
今までは私だけだったのですが。こんな格好で寝ています。誰のところにも行ける様になって来ています♪
五月晴れ代掻く畦に鴉いて鷺は水田に入りて遠まく
代掻きの後先鴉に鷺がいて五月晴れ水田に空泳ぐ
友だちに千日紅の種を頼んでおいたら 持って来てくれました。何でもきちんとできる人で 色分けして持って来てくれ感激です。ちらしで作った箱は100歳のおばあちゃん作。
彼女もお宮の前の空き地を 許可を得て 花壇にし春はチューリップ、花が終わると球根を掘り上げて この千日紅の花壇にすると言います。草予防とのことです。
近所に山椒木がある家にお願いして 葉をいただいてきました。さっと洗って ラップでくるくる巻き。冷凍保存して 魚を煮る時に使います。この一手間で 美味しさアップです。
葉を取りすぎて 家の山椒の木はちょっと弱って 只今休養中。実生の幼木3本見つけたので 大事にしてます。
山椒って貴重ですね。