うお座うお座うお座シロタンの日々



飛び出すハートぶどうリンゴチューリップおりおりオレンジいちご


八十歳越えたりこれからの仲間にて花月に遊ぶ農家のお座敷


思い出に差し出す茶碗青磁なる数茶碗なり師匠の土産


座椅子持ち「よいしょ」所作の弟子なれど師匠は浅葱の着物涼しく


ハートのバルーン飛び出すハート乙女のトキメキ


ご亭主は花月に目覚めました。お師匠様も来たいわと毎年恒例。一年に一度呼んでくださるありがたい茶友です。


笹餅を作ってくれました。


「田植え煮物」というんだそうです。

半円に切った干し大根、蕨、じゃがいもなどの野菜に ニシンは必ず入れるのだそうです。

 お田植えの時 ここにきな粉をつけたおにぎりと共に出したそうです。今は機械であっという間に田植えがなされ 楽しい時間は無くなりました。


これは私の焼き菓子。


我が家の蔓薔薇 咲き出し。