ダルマヒオウギ檜扇より遅れて咲きます。達磨檜扇葉の組み方がびっしり詰まって だるまのイメージか。種も数が多いのでしてで ドライフラワーにすると 見応えがあります。アゲラタムだよねと聞く人に 似ているけど 西洋フジバカマ 宿根草、アゲラタムより遅く咲くよ 葉のつき方も 対生でしょと言うと大方納得してくれます。増えますが 抜くのも移植するのも簡単で手入れし易いステキな花。白色は 小鳥が種を運んだのか 自然に出て来ました。シロタン花おりおり「肌着に前掛けかけて過ごしやす」それが一番電話の向こう