高砂百合こと台湾百合が 咲き出しました。今年はやたらと背が高いので 台風にやられたり 倒れそうなので 切り花で 豪華に楽しんでいます。
見事です。沢山咲いている上 庭のあちこちに伏せた種の一年生の芽が伸びているので 今年は 種取りはしないで 切り花を楽しみます。
デンドロビュームも残りの枝が咲き出したので 涼しくなって来た玄関に置いてみました。
どこだどこだと探したら 我が家のおぼっちゃま こんな所にーーーこの頃時々ベッドにしてます。こんなかっこで 爆睡中。
本日の畑の野菜。パプリカやピーマンは焼くと甘みが増すとかーーー我が家は トースターで 焼いてます。
ニラの花芽ニンニクの花芽と同じに食べると美味しいという友がいたので やってみます。茹でるのか 炒めるのか?
まるで私の寝姿
ニラの花芽ニンニクの花芽と同じに食べると美味しいという友がいたので やってみます。茹でるのか 炒めるのか?
まるで私の寝姿
やあねえ、シロタン。ハウスで寝てちょうだい!





実生から育ちし百合の高々と咲ける暗闇ほのかに香る
小さく咲けるもありぬ台湾百合庭のあちこ気ままに咲きぬ