暑いです。雨が降らないので 畑はカラカラ。でも シロタンはハツラツ 流石に 日向ぼっこはしません。
エアコンの効いた部屋で人肌の温もりを利用してます。
ばあちゃんがしていた漬物です
糠漬けが飽きて来ると 塩水に錆びた釘3、4本入れて 茄子や胡瓜を漬けてました。茄子が紫に漬かり 食欲の無い時には 癒される味。焼きミョウバンなしで綺麗な紫で さっぱり味。^_^まあ水キムチですね。
ついでにサンマの煮付け。
グリルで焼いてから 酢 酒 醤油 味醂 山椒で煮す。たっぷり煮ると酢が入ってるので 骨まで食べれます。山椒は青い実ができた頃収穫して 湯がき 小分けして冷凍してあります。山椒は 有ると魚の煮付けや 糠つけに入れると香りが良い。
シロタンの盆明け
楽しかったって。





久々の雨に全てが治るかエアコン止めて扇風機止める
一雨に はや秋野菜蒔けるのかもらったばかり野沢菜の種