我が家から 車で 1時間の所に 志賀高原があります。ちょっと一休み 行って来ようとーーーー

ちょうちょ一の沼

あれ?ヒツジ草が無い!小さな魚の大群が 黒くなって泳いでる。彼らの仕業かな?でも、あれほどの浮き草もーーー

 

 

丸池周辺に来たら

ニッコウキスゲの花盛り

うーんすごいご馳走、まずは深呼吸。

 

歩くと実生を踏んでいるので クワバラ クワバラ やたらに歩かず


咲き出して 2日目位の咲きぶりで 歓迎されてます。ほら ずっと向こうも だいだい色。

 

 ネバリノギランが芝のあるところに

パソコン 10にしてもらって 初めて 写真の投稿 あらあら 寝てる。本日このまま。

 

 ギボウシ これも

 

 アザミ鳥海山のアザミと同じ規模。でもネバネバしてない。綺麗だと思った。

ニッコウキスゲに合いますね。

 

 にぎやかだあ

 気ままに 散策 高原満喫  次回は池巡りしようか 9時に出て 12時半には帰ってきたのでーーーーーなかなか素敵な散歩コースでした。

埼玉県の小学5年生 学校行事で出来てバス5台。鍛錬会だよなと思いつつ 山に目覚める子もとーーー




洗濯物を取り込んだら さっそく

いい子だね。


うんうん

良い子だね。



イエローハーツラブラブグリーンハーツおりおりグリーンハーツウエディングケーキショートケーキ

来てみればニッコーキスゲそよぐ原 梅雨明け告げる積乱雲の

草はらの光纏える橙のニッコウキスゲ気ままに咲いて