雪のない暖かな日差しに ちょっと一息。刈り込んだ薔薇が 花入の中で 咲ききっている。暖かな頃と違い 水揚げがよく どの花も 花時が長い。
少し 首を傾げてきたので 花だけカット。
今晩は お風呂にうかばせてーーー
この地域もちょっと昔は 内職に 蔓を編んでいたらしい。ばあちゃんもやったことがあるのか やっている人にもらったのか つる細工は この家に いくつかある。
紙漉き 蔓細工など この地域の冬の仕事だったらしいが 今は 紙漉きで一軒残っているだけ。
この家の爺ちゃんの紙漉きの技は確かで 何枚重ねても 平らだったと 誰かがほめていたっけーーー
テーブルの上で 置いておきっぱなし
重宝している。
何気に見たら ひょうきん者の貝細工の花形。
そのおてて 離したら 吹き出しそうなんですね。
花入の中で咲き切って 種が本当に取れそうです。
貯蔵食あまた仕上がり天気図の冬型配置なるを哀しむ
ごま塩も自然の成り行き我が髪も放置しており喪中欠礼