軒下に 干し柿が吊るされると いつも通りの秋のしまい。
我が家も 遅ればせながら 300個の干し柿ができた。食べるだけと思いつつ ことしも年甲斐もなく 欲ばれた。

小さな木にと切り詰めても 柿は大きくなる。元気がないともぐ気にもならないので 柿の木は 健康を測るバロメーター。

90歳を超えたおばちゃん、今年は もう100はいらないから 50個と言うので 誰かさん運んでくれた。
なま乾きの干し柿を 物干し台で つまむのが おいしいんだとーーーーそうそうおんなじ。

そして 義弟なる皮むき職人 元気印の在宅を確認して ダンボール一箱の柿を 宅急便で 送って ーーー今年もやれやれ  大仕事。

そして 我が家の元気印
シロタン  人間と一緒に庭で遊びたいらしい。可愛い可愛い❤️


ストーブ大好きとろけてる❤️


折々トロピカルカクテル

50個ともらいし柿が63個あったと笑まう婆ちゃん卒寿

いらないと断りし貴女柿の木の下で見上げて要ると言いたり