{E1D7F7DF-D10C-4B41-81AB-7DABAB429EEF}
人間大好き 人間のお父さんお母さん大好き!!
はいはい。シロタン大好き。


本日最後の見学地「近江神社」
 もうへとへとなんですが 団体行動 同行の方々の半分以上は我々よりもご年配。
一応頑張らなくちゃと・・・・・大津は以前来たことがあるので思い入れは十分なんですが・・・・

















それなりに落ち着いた朱塗りが 桜の花とマッチして 全開の桜が建物を覆って 春まっさかり。





近江大津京跡に建てられたもの。
袴姿の中高生とみられる乙女たちが 颯爽と桜の木の下や楼門の前で ポーズを取り写真に修まっていました。なんでも、バスガイドさんが「卒業式だったの?」と聞いたら 「ち~は~や~ぶ~る~---」と返事が返ってきたそうです。お正月には百人一首のクイーン戦がある場所だそうです。
映画の舞台となるような静寂な雰囲気があり納得できました。神の聖地、掃き清められ如何にも万葉人がそのままお出ましになる雰囲気を持った神宮です。鳥居がいくつもある場所や火時計など撮り損ないました。なにしろくたびれました。

近江の海  琵琶湖


 
るん榊おりおり花ハチ
ながき髪束ねた乙女ら袴着て櫻の木下近江神宮 

インスタ映えなんて言ったら叱られる清き聖地に「ちはやぶる」なり

映画見てその主人公になれるらし近江神宮乙女らのまっすぐ