c{1E366361-5AA5-4FEB-A8D9-13079AF356B1}
今年の西洋サクラソウです。
 
鉢上げが遅れて・・・・それでも 小さいながら咲きだしました。
左側の鉢は どうも白花のようです。今朝肥料をあげたので 大きく成ってくれると期待をして。


もう 4,5年は立つのに 新芽が出ないクンシラン。
土が気に入らないのかと 植え替えをして見ましたが やっぱり新芽は出ない。

雑記 おりおり

見立ての茶箱と大津袋
  
甥っ子にもらったおいしい煎茶。
木箱入りだったので お茶を頂いた後は 茶道具の茶箱に見立てて 使ってます。
中棗に肩衝の茶入れが 同時に入り お茶飲みの茶稽古には使えます。


そして この年季の入った大津袋。
師匠宅で大津袋の点前を学習した時 大津袋の形をチョコチョコと取って来て 家にあった朱色の縮緬でああだこうだと考えて作った袋です。
お店が近くにないということは こういうこと。未だに使っています。そろそろ紫縮緬で作ろうかなと思って見たり・・・・初めのころは なんでも無くては所作が身に付かなかった。

ばあちゃんのお宝。姪っ子のお手製。この他にもいくつもあるので ばあちゃんも手習いしたらしい。
  image

 
{7E68095D-17EF-4586-BB43-8E50AE5EBD57}
 

 

榊るんおりおりブーケ1るん

 

 

 

 

伸びるだけ四肢をのばした家猫がおし葉のごとし布団の下に