{D4113877-AC39-46F0-9D4B-9CAE966EC061}g
夜 良い子の猫ちゃは パトロール兼狩猟に出かける。もし 必要あればですが
どうやら 今晩は留守番。だって 人間の母さん 「シロタンおいで コタツ電気入ってるから。」
だって

 

{3C20A4BE-29D2-4C85-A8A0-74196E5B2B3A}
親分 分かりました。
 

{2FBC00D3-3303-447A-87C3-44F0278761F9}  {7771FA11-BF62-4306-8388-9ADBF2FF02A3}

誰かさん 誕生日なんだって
良いな シロタンの時は  お魚ね それに 牛乳

 

{CB9F2FFE-957C-4634-A2F7-1EC06C514568}

いってらっしゃいませ。

 

 
{26287B6C-7D04-45AA-8DC2-0A9AA91D067D}
かまくらまつりも 始まっていた。
チラ見で満足
狼煙鍋をかまくらの中でも 食べるんだって  外国の方々も行列作ってた。
さあ 韓国料理屋さんへ
焼肉
キムチの盛り合わせ
コーン茶 お初に頂きました。美味しいんですね。
トッポギのチーズ掛け
 
サムゲタン  朝鮮人参大きくて感激 ナツメも松の実も ニンニクも元気の元ばかり
チャプチェ
ヤンニョムチキン(辛いのは苦手なので 中辛に)
誰かさん ここで宴会をしたとき美味しかったので 家族にもと連れて来てくれtのですが 食べきれず・・・・・・
チジミやチャプチェは お持ち帰りでした。当地にこんなおいしいお店があるのかと感激しました。飯山駅の近くです。

 

榊るん おりおり 雪榊

かまくらの小さき入口明かり灯る入っておいでおいでと月影

 
夜の闇雪山聳え迫りくるかまくら村に明かりが灯る