何時もは 当地に籠って 冷凍庫の中のような暮らしも 樹氷を見ながら 天然の電飾、オオ素晴らしいと感激して暮らしていますが、 ちょっと外に出かけると・・・・・・・「ええ 雪国は此処だけなの!!」と驚いてしまいます。
高社山から南は 積雪もなく 落ち葉が広場を埋めていて・・・・・・・まさに小春日和、春が来ているのではないかと・・・・・
これは今朝 西側の障子を開けて 外を見ようとすると・・・窓ガラスが ガチガチ。
手のひらでクルクル・・・恒例の景色。
今日も雪国 御とぎの世界
まさに 此処だけ雪国です。
家の中は 何とか暖か、猫は外には出ず、炬燵でこのように 極楽気分。
え!!シロタン 人間のお役に立っているんだって?
コザクラ家 猫喫茶だって?誰かさんお疲れ気味なので たまには猫と遊んだらと 警戒モード外してるんだって!?
シロタンのお腹ふわふわ 気持ち良いよ!!さあ?ウエルカム・
ニャア にゃあ
ニャ ニャ
噛みついて 逃げることもあるけれど 今日は ぎりぎりセーフ、お疲れさん。
人間のお父さん 夜遅くまで炬燵の守番ありがとう!!寝る時は 炬燵に入れてくれるんだよね。
シロタンお母さんの布団にもぐる混むんだけど 嬉しい!!
おりおり
四時五時と目覚めて六時はしら時計の文字盤うっすら短日の朝
山姥のように伸びたる母の髪右に左に梳かして切りぬ