刺繍糸の九百番代の糸が不足しているので 近所の友達に 「頂戴!!」をして来ました。
ついでに やりかけの布を持って行き 刺し方のコツもチェックしてもらいました。大方大丈夫と言う所で ラブリーナという雑誌に 載っている彼女の作品と 手持ちの作品を見せていただきました。彼女はわたしより5つ位先輩の方です。刺繍を究めた人です。
ついでに やりかけの布を持って行き 刺し方のコツもチェックしてもらいました。大方大丈夫と言う所で ラブリーナという雑誌に 載っている彼女の作品と 手持ちの作品を見せていただきました。彼女はわたしより5つ位先輩の方です。刺繍を究めた人です。
これ みんな手仕事!!
仕事を持ちながらの趣味!!そして最後は仕事にもなったようです。
誰でも届く境地ではない気がします。仙人ですね。年を取ると色々なことが出て来るから 今はなかなかと言っていましたが まだまだ刺繍糸はたっぷりあるので・・・・・・・・・田舎は布が無いからとぼやいていました。
クンシランが蕾を持ち上げだしました。去年一株ずつに植え替えました。
8鉢位になったので またまた綺麗ねと言ってくれた人には あげようと思います。
今朝は雪です。昨年の日記を見ると 畑にスナップエンドウを蒔いていたのに・・・・・です。
最後にシロタン。今朝も唸り声をあげて 誰かさんを追い払ってました。
誰だ誰だ!!とシロタンの唸り声を聞いて出ていくと 途端に元気に成って飛び出して行きます。
おりおり
猫の気持ち気づいて欲しい見上げてる健気な瞳にばったり出会う