用事で 家族は出掛けたので 今日は猫のシロタン留守番です。
お使いに行って!!ではないので できます!!

誰が来ても返事せず、
電話の音にも まずは 耳をそばだてるが 猫パンチを食らわさない。
にゃんにゃん、できます。




人間様へのご奉仕でちょっと疲れていたので
猫だってたまには 楽々しなくっちゃあ・・・・・・・だそうでした。

どうりで 帰って来たのに玄関までのお迎えもなく 捨てようと思っていた「ねこのきもち」の付録のハウスの中で
伸び伸び寛いでおられました。シロタンお疲れ様!!






用事から帰ってくると もうすぐこんなことをされる。
これじゃあ・・・・ 長生きできるかなあ。




おまけの短歌

都合良く話題を変えてとつとつと昔かたりを母はしている

嫌なことは聞こえぬらしき百歳を楽々越える母の世渡り

義姉(ねえさん)と母がそれぞれ話する互いの話耳に入らず




実家に用事のついでに寄ってきました。百歳を超えて元気な母に 「誰だっけ。」なんて言われないように顔を出せる時はと思ってのことです。大丈夫大丈夫。物忘れはあるものの、自分の話ばかりするものの 耳の聞こえ良好、なんでも、美味しく程々に食べれて 布団の上げ下ろしをを自分でして 年相応の健康でした。本人も幸せと言っているのでまずは安心です。 
 一緒に暮らしてくれる義姉や兄はお年なので 御互いそれなりにと声を掛け合ってきました。