猫もお仕事を任されて?事務所には 10匹以上?も遊んでいるお米屋さん。 誰かさんの同級生で たびたびお邪魔している工場内です。 夕方5時ごろ 奥様が犬の散歩に出かけようとしたところ 熊が出て 襲われたそうです。
どちらも急な出会いで びっくり!!事務所で友人と話をしていたご主人 奥様の悲鳴で外に出てびっくり、助けようと熊にまたがったそうです。友人も足がガクガクしたそうですが 鎌やらなんだやら持って参戦、熊は逃げて行ったそうです。
奥様は怪我をされて 入院中です。
其の時 犬はどうしたんだ!!猫は!!奥様のために熊にまたがった旦那さんは凄い!!我が家の旦那なら きっと逃げるとか 尾ひれがわんわん 入院中の奥様は 夫の愛情を確かめられたとはいえ 大災難でした。人間を襲った熊は 初めてなので 深刻な話です。
我家の近くでも 柿の木に熊が・・・小学校の菜の花の丘に熊とか・・・・・ しばらくは山に近づけない状態です。もちろんここは山の裾野・・・・あぶないあぶない。
朝の食卓。家族が採って来てくれました。いろどりが良いので パチリ。キャンベラ デラウエア ナイアガラ。スチューベンは 美味しくて食べ尽くしました。今はキャンベラが 巨峰の様なお味を提供してくれています。
サクラタデ
米農家の田んぼに 藁をもらいに行きました。田んぼの畔は まだこの花 蕾も付いていませんでした。日照不足のためかなと思いましたが 何度も畔草を刈られる田んぼは これから咲きます。
近くの十王堂の境内に咲く 矮性のシュウメイギク。とても綺麗なので 今年は種を頂いてこようと思います。知り合いのブログを拝見して 種から育てることを知りました。大方は根を頂いて我家の物にしているのですが・・・・・
おまけの短歌
稔田の脇走りゆく小学生見え隠れする小さき子どもら
マラソンのコース広がる田んぼ道バッタのように学童走りて
「竜神の館」の風呂に寛ぎぬ絵画のような稔田眺めて