自在にイチゴ畑を這いまわり南瓜の大葉力を示す
何処までも伸びて伸ばして南瓜つる大きな実ひとつ既に熟せど
節ごとにガッチリ土を掴む根ができてたくましトカゲの如く
大き鎌振り上げて断つカボチャ蔓スイカほどの実ふたつ三つ
自在に伸びたる南瓜の蔓上げて秋野菜蒔く準備整う
年ごとに可能な範囲狭まれば手抜き巧妙選択・まだまだ
南瓜は とっての処に幾筋も白い線が入ったら 収穫時なのだそうです。
例年 知らなかったので 葉が枯れて秋野菜の時に蔓を刈り取りながら かぼちゃも収穫していました。
今年は 収穫のタイミングが分かったので チョイチョイ収穫して食べました。我家は白い男爵 ロロン 坊ちゃん 後は自然に出てきた南瓜を育てました。たっぷりとれたので 来年の2,3月まで食べれます。蔓を抜くのは力仕事です。伸びた蔓の先には まだまだ実がなっているので 邪魔にならない所は 根の部分は切って 先だけ残しました。それでも枯れないので トカゲの尻尾の逆バージョンですね。色々な種類があるけれど どれも美味しいし料理の幅もあるので 楽しい食材です。
おまけ
ご心配ありがとうございました。
やっと 写真を撮っても 良い男ぶりをお見せできます。
なあに?
今日は雨だね、昨日畑を耕運機で耕してもらって 楽々ですね。
この毛皮が丁度良い季節。
どうも、食欲の秋になりつつあるような?
女医さんが目やにがありますね、ちょっと何時もより多いかなだって
シロタン 耳の中はすっかり綺麗になったけど 目やには良く出る。特に左目。
元気にやっています。