散歩の途中で 紫の咲いている花を見つけました。

ウツボグサ!!



ほら、 アカツメクサと


我家にお招きしても 十分他の花と咲き競えます。

でも、ここで咲いていた方が 更に際立って 綺麗なウツボグサ




老人会のボランテァ花壇

宿根草のウツボグサ 園芸種ですね。草丈が低く ピンク シロ むらさき



そしてシロタンが鑑賞しているのは


セイヨウハモゴログサ
レディースマントル とも言うらしい。ハーブで 効能を読んだら 女性にはかなり良い草らしい。
何だか良く分からない草です。ノコギリソウとも言うらしいです。

難しい草ですね。よく読まないと・・・・・今日は時間切れ。

赤い薔薇、ばあちゃんが植えてくれた薔薇です。
この花のように 職業婦人として 華やかに社会に貢献してきた人です。



飲み安いように 陶器の台をおいてやり
手を洗ったり ジョウロで水を汲んだりしてましたが 綺麗にきれいにと心がけることにしました。
何しろ美味しそうに飲むので・・・・井戸水をポンプアップしている水です。美味しいのかも?