これは初取りの苺
何も付けずに・・・・
美味しい!!
これは 二回目の収穫。
送ってやろうと思い ぎりぎり赤い実を摘みました。
置き熟みで 明日になれば真紅の苺になるはず。
初めて畑に苺の苗を植えたのは かなり昔。章姫(あきひめ)と とちおとめを植えた。
3年くらいたった時が一番収穫があり、近所の仲良しと苺畑に座り込んで 苺を頬張った。
昨秋 誰かが 苺は植え替えをしないと・・・・と苺の苗を頂いて来た。
私も ランナーが飛び出るままに 畑に自由に這わせていた苺畑は 草取りの場所が増えるだけなので
思い切って 一部植え替えをして見た。今年はその場所が 良くなっている。
秋には 思い切って・・・・大植え替えをしよう。
友達は 庭のひと隅に苺を2,3本植えたら・・・・・こんなになっちゃったあ~と
立派な庭を 苺畑状態でした。よく収穫できると言って・・・・・
私的には 庭が台無しよ!!でしたが。
おまけ
昔の写真を見ていたら・・・・
シロタンの昔 むかし。