朝のテレビで あれから5年たった今を 報道していた。
5年前の仮設住宅で 真夏の暑さのなか 節約と扇風機を止めているご夫妻がいた。
生活をセーブして 一日も早く家を再建したいと
年金暮らしから そのお金を作ろうと・・・・。
また、自分の家を早く再建して 一ヶ月でも 一日でもその家で暮したいと願う高齢者。
そうだよねとおもいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに 何時もとは違うコースを歩いてきました。
我家よりも北の方面です。雪解けがちょっと遅い所です。
5年前の仮設住宅で 真夏の暑さのなか 節約と扇風機を止めているご夫妻がいた。
生活をセーブして 一日も早く家を再建したいと
年金暮らしから そのお金を作ろうと・・・・。
また、自分の家を早く再建して 一ヶ月でも 一日でもその家で暮したいと願う高齢者。
そうだよねとおもいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりに 何時もとは違うコースを歩いてきました。
我家よりも北の方面です。雪解けがちょっと遅い所です。
初めは きっと一株だった福寿草。
耕作放棄された農地に 少しずつ増えて こんなに・・・・
春になれば 花を咲かせます。
雪が消えたばかり・・・・
でも、咲きだして・・・・・ここは福寿草でいっぱいになります。
おまけ
白右衛門 カメラを向けると まぶしいのか 大方目をそむけます。