豪雪地の名前虚しく雪消えてなずな はこべら七草を摘む

寒中の畑に小松菜今朝はつむ真田の里は雪かくというに





まだまだ りんごは美味しいので アップルパイなどにするのは 勿体ないのですが・・・
今朝は ふたつ。

リンゴジャムには レモン シンナモンを入れ 生地には ベイキングパウダーを 耳かきひとつ入れて薄力と強力粉半々200g バター150g入れて 3,4回伸せば生地できあがり。
ふっくらとして 美味しい。

ひとつは おみやげにします。

きうりの塩漬け

どんどんきうりがなる時期に 沢山取れると困るので 5,6センチになると摘んでしまいます。
それを塩つけして この時期 きゅうちゃん漬けにします。

重石をしても このままの形で 塩抜きも一日でできます。
若い人なら 切らないでもバリバリいけます。つけ汁は そばつゆと 砂糖 酢。
汁を 3回位煮立てて 上から掛けると 保存食として食べれます。





おまけ

去年の写真から









幼名シロタン
そろそろ元服 そうだ白左衛門なんて如何?
いやいや 白右衛門くらいでいきましよう。

立派な男の子の名前に聞こえる!!

白右衛門 変換も一回で出来るし はい 決定!!