満開になった菊を見ていたら 同じ白でも 花の姿が違うことに気が付きました。
おいおいと言われそうです。ごめんなさい。
それでは・・・・・・
うふふ 「大吉」だそうです。
白の中で 一番花がふっくらしています。大吉ですね。
一番大きく 気持ちよさそうな花です。まさに 大吉の気分。
花の下に 花びらが伸びて ちょっとお洒落。
ちょっとどころか たいそうおしゃれ。 「彩湖の日照」
もう花が終わりですね。でも、真ん中が高く シュークリームのような花。
他の白と大きさでは 同等です。
さて 名前は「精興大臣」・・・・・・菊の専門ではないので 名前には ちょっと?
調べたら 精興大臣は 黄色でした。確かにラベルはこの名前なのですが 大臣は黄色のようです。
従ってこれは白なので 精興大観かもしれません。
お店から 誰かさん買った花なのですが・・・・・
草庵独吟
兼六淡菊 ピンク厚物
「祝賀」 納得!!
花が終わっているけど 祝賀の気配あり・
「草庵の夢」同じ赤系でも この菊は 藤色に近いピンク。
淡いその色が まさに 草庵の夢
「聖光物語」
誰が見ても分かりやすい 「巴錦」(ともえにしき)
おまけ の おまけ
シロタン 落ち葉と遊ぶ