人間が猫に声掛け蜻蛉に「にゃあ」と猫鳴くどちらも本音
花畑にいたら 「にやあにやぁ」とシロタン何だか優しく鳴いているので あれ?
どうしたと思って 振りかえったら トンボが飛び立ちました。どうやら 猫なり気に
蜻蛉と お話をしていたようです。にゃあにゃあと呼びかけて そっと手を出したら
蜻蛉が飛び立ったようでした。
うーん 変な猫!
シロタン その木はナイアガラの葡萄です。
良いのかな?
さて、茶仲間の一人と猫談義をしました。
「うちの猫ね 髭を引っ張ると 口の片側だけあげてウインクしたような変な顔するから
もう可笑しくて 何回もやって笑っちゃた!!。」と私。
「ええ!!そんなことして 噛みつかれないの?
ああ 猫ちゃん男の子ね。」とのことでした。彼女の家は まだ目が開いていない子猫を 子どもが拾ってきて 育てた話をしてくれました。猫談義はすぐ盛り上がり 猫を飼っている人でないと 猫の可愛さは分からないよねで終わります。
只今 野菜畑をパトロール中。
尻尾を立てて るんるんるん。
今朝は何故か 酔芙蓉が白でした。何時もと同じ時間なんだけど 純白。
花色の移り変わりが 楽しめそうです。
雌しべが目につきました。種を付け枯れ酔芙蓉を見せてくれると嬉しいのですが・・・・