第3腰椎を圧迫骨折して4月に入院し 介護施設にも暫く入所したAさんが退所して
一人暮らしを再開したと言うので 遊びに行って来ました。
82歳のAさん 大分痩せられましたが 無事帰還、再開を喜び合いました。
Aさんが 飼っているのは雌猫の「花」
丁度 ヘルパーさんが 帰られる頃合いに お邪魔となったのですが 「花」も私の声を聞きつけて
飛び出してきて さっそく挨拶の「ニャァ」
その声の大きいこと。引っ掻いたり 噛みついたりと 横暴な猫ちゃんなので
こちらも、構えているのですが 猫も一人暮らし?をAさんがいない間したので・・・・大人しくなりました。
Aさんも 家を空けている間は 猫のことが心配で 心配で・・・・
一人暮らしを再開したと言うので 遊びに行って来ました。
82歳のAさん 大分痩せられましたが 無事帰還、再開を喜び合いました。
Aさんが 飼っているのは雌猫の「花」
丁度 ヘルパーさんが 帰られる頃合いに お邪魔となったのですが 「花」も私の声を聞きつけて
飛び出してきて さっそく挨拶の「ニャァ」
その声の大きいこと。引っ掻いたり 噛みついたりと 横暴な猫ちゃんなので
こちらも、構えているのですが 猫も一人暮らし?をAさんがいない間したので・・・・大人しくなりました。
Aさんも 家を空けている間は 猫のことが心配で 心配で・・・・
家族が長野市に住んでいるので 猫の餌やりに 通ってくれたようです。
猫談義に花が咲き 我が家のシロタンの足踏み手もみを話したら「まあ、」と笑われました。
帰りがけに Aさん盛んに 花どうしているかと心配するので あちこち部屋の中を探すと
シロタンと同様 家の一番奥まった布団の上で 寝ていました。
「花 花ちゃん。」と呼ぶと 「にゃぁ~」と鳴いて振り向くので なあんだ、我家のシロタンと同じだと・・・・・
缶詰のお食事が好きで 一日缶の四分の一あげると満足するとの話。シロタンより少食です。
一人暮らしは もうだめなのかなと心配していたのですが
一日2回ヘルパーさんが来て 食事を作ってくれ 週末には子どもたちが
田畑を耕してくれると言う今の生活が一番いいと 「ここが一番良い。」と・・・・・Aさん。
私もそう思いました。