長い間 かみぞーさんのブログを見て 行きたい!でも、きっと行けないと思っていた八方尾根の八方池に行ってきました。

我家を 5:00に出て 帰って来たのは 16:00です。
何で ここに住んでいながら 今まで行かなかったのかと反省しました。

詳しくは かみぞーさんのブログをご覧くださいですが・・・・早く 私の写真を見たいと言う人もいるので・・・・


速報 そくほうです。


ゴンドラやリフトなど3本スキー施設を使って一気に八方池山荘へ


ほら、この天気
脊柱管狭窄症と心臓病持ちの誰かと誰かが 兎に角行ける所までと・・・・・

おにぎりを持って・・・・

お花畑の中を行く如しで 足元を見ながら とぼとぼ・・・




霧の晴れ間から 白馬連峰がのぞく
ああ 幸せ!!
これだけでも 十分。


八方池山荘から1.5時間かかる工程を 2時間かけて 辿り着きました。






八方池に映る山並みを見ることは できませんでしたが お花畑を堪能しました。
おにぎりもここで。

美味しかったことは 勿論。




明日から ゆっくり 載せますね。

シロタンのお土産は マタタビ。






この顔で かじりついていました。何しろ 車を止めて 戻って 崖を登って?
採ってきました。お・み・・や・げ。

この位喜んでもらえれば 嬉しいです。

そうそう 山から下りて みみずくの湯に入ってさっぱりしてきました。良いお風呂でした。

つづく

ペタしてね