猫の話は 誰とでも盛り上がる。同級生のM(千葉県在住)の猫は
お腹が空くと
「ゴアアン(ご飯)」と鳴くそうだ。
3匹飼っていて 夜はMの腕の上 胸の上で寝るそうだが、ヘルパーさんが来ている時にも
そのように鳴いて
「あら、この猫 ご飯って鳴いたわよね。」とその方も言ったので 傍耳でも、聞けるからと
本物とのことです。また、外に出たい時は
「外に行きたいのか!」と言うと「ニャッ」短く鳴くとのことでした。
うふふ・・・うふふ・・・猫談義。
さて我家の猫は
お腹が空くと
「ゴアアン(ご飯)」と鳴くそうだ。
3匹飼っていて 夜はMの腕の上 胸の上で寝るそうだが、ヘルパーさんが来ている時にも
そのように鳴いて
「あら、この猫 ご飯って鳴いたわよね。」とその方も言ったので 傍耳でも、聞けるからと
本物とのことです。また、外に出たい時は
「外に行きたいのか!」と言うと「ニャッ」短く鳴くとのことでした。
うふふ・・・うふふ・・・猫談義。
さて我家の猫は
あら、いやだ!
何するのよ。・・・・・
・・・・・何しろ 何するのか分からない人がいるから・・・
油断できない・・・・・と言っております。
くわばらくわばら・・・ああ、良かった。
楽々・・・・と言っております。・・・・・目の表情で 大方分かります。
嫌な時にする目つきは 人間以上分かりやすいです。
大変ストレートな表現です。
おもいやりという曖昧なことは 一切ないです。
居ないので 探したら こんなところで・・・・・ 呼ばれても返事もしないで 寛いでいました。
あたふた 探している私を 平然とここで見ていて
あら、ずっとここにいたのに・・・・分からなかったの うふふと猫が言っております。
カバーを変えたら 早速やって来て・・・・・
綺麗なところ大好きな猫です。
雨が降ったので メロンが割れているのではないかと 行って見たら
やっぱり・・・・・・食べてみたら まあまあの甘味。